ビジネスブレイン太田昭和の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
"
ビジネスブレイン太田昭和(BUSINESS BRAIN SHOWA・OTA INC. 、96580)
設立年月日:1967/08/26
本社所在地:東京
上場年月日:2013/07/16
証券コード:96580
ISINコード:JP3800300000
新市場区分:PRIME
旧市場区分:第一部
業種:情報・通信業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:312億8,000万(2023年1月5日時点)
IR情報:https://www.bbs.co.jp/ir/
"
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
社長あいさつ
お客様の企業価値の向上を通して、社会に貢献します
BBSグループは、経営理念の1つ目に「お客様の企業価値の向上を通して、社会に貢献すること」を掲げ、お客様とともに経営課題の解決に取り組むパートナーであることを志向してきました。 グループのなかで、コンサルティングからSI、業務の定着化やシステムの保守・運用、BPOまでを一貫して提供できる体制を整え、お客様が成果を上げられるまでとことんお付き合いする――この変わらぬスタンスによって社会に貢献してきました。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、323億4,600万円で、前年度からの増減額は、+31億8,700万円となりました。
2019年6月~2022年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、27億4,500万円で、前年度からの増減額は、+5億4,500万円となりました。
営業利益率は、8.5%と、前年度の7.5%から改善しました。
2019年6月~2022年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、17億6,400万円で、前年度からの増減額は、+2億1,000万円となりました。
EPSは、149円で、前年度からの増減額は、+17円となりました。
2019年6月~2022年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、6億8,200万円で、前年度からの増減額は、-23億9,300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、2.1%と、前年度の10.5%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、-1億6,300万円で、前年度からの増減額は、-27億900万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-0.5%と、前年度の8.7%から悪化しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、45円で、前年度からの増減額は、+15円となりました。
ビジネスブレイン太田昭和(BUSINESS BRAIN SHOWA・OTA INC. 、96580)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、323億4,600万円(前年度比+31億8,700万円)、営業利益は27億4,500万円(前年度比+5億4,500万円)、純利益は17億6,400万円(前年度比+2億1,000万円)と、増収増益となりました。