株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】エイチ・アイ・エス(H.I.S.Co.,Ltd.、96030)

 


エイチ・アイ・エスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

エイチ・アイ・エス(H.I.S.Co.,Ltd.、96030)
設立年月日:1980/12/19
本社所在地:東京
上場年月日:2002/12/11
証券コード:96030
ISINコード:JP3160740001
新市場区分:PRIME
旧市場区分:第一部
業種:サービス業
決算期:10月31日
売買単位:100
時価総額:1,665億8,991万(2023年1月4日時点)
IR情報:https://www.his.co.jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

TOP MESSAGE

 

お客様各位 、関係者各位

平素より御高配を賜り、誠にありがとうございます。

お客様をはじめ、HISに関わる関係者の皆様、株主の皆様より日々温かいお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。旅行にかかわる各国の規制も緩和がはかられ、世界的にも人々の行き来が戻りつつある中で、改めて観光業が担う役割の大きさと、旅行に対する人々の熱量の大きさを再認識し、身の引き締まる思いです。

私にとって旅はつねに冒険であり、挑戦です。1980年12月、机二つ、電話一本から始まった冒険は、「1人でも多くの人に世界を旅してほしい」「世界に出て感じた思いや気付きを自分自身や社会の中で、力に変換してほしい」という創業当時からの変わらぬ想いを、より多くの人に届けるための挑戦にほかなりません。会社が発展し事業が多角化しても変わらず追い求めてきた「人の想い」「価値」「安心」を送り届けることは、グループ各社の共通項であり、その期待に応えながら、ここまで走り続けてきました。

www.his.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、1,427億9,400万円で、前年度からの増減額は、+242億3,100万円となりました。



2019年1月~2022年10月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、-479億3,400万円で、前年度からの増減額は、+161億2,400万円となりました。

営業利益率は、-33.6%と、前年度の-54.0%から改善しました。



2019年1月~2022年10月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

純利益は、-95億4,700万円で、前年度からの増減額は、+405億300万円となりました。

EPSは、-130円で、前年度からの増減額は、+620円となりました。

 

 

2019年1月~2022年10月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、-149億1,500万円で、前年度からの増減額は、+134億8,200万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-10.4%と、前年度の-24.0%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、386億500万円で、前年度からの増減額は、+740億9,700万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、27.0%と、前年度の-29.9%から改善しました。

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。

 


 

エイチ・アイ・エス(H.I.S.Co.,Ltd.、96030)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、1,427億9,400万円(前年度比+242億3,100万円)、営業利益は-640億5,800万円(前年度比+161億2,400万円)、純利益は-95億4,700万円(前年度比+405億300万円)と、増収増益となりました。