株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】アイネット(I-NET CORP.、96000)




アイネットの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

アイネット(I-NET CORP.、96000)
設立年月日:1971/04/22
本社所在地:神奈川
上場年月日:1997/09/18
証券コード:96000
ISINコード:JP3105010007
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:情報・通信業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:208億3,903万(2022年12月28日時点)
IR情報:https://www.inet.co.jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

トップメッセージ 

 

当社の投資家情報ページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

当社は1971年の創立以来、お客様の利便性を追求したサービスの創造に努めてまいりました。国内最高レベルの安全性を備えた自社データセンターと長年培ったシステムの運用管理を基盤に、先進のクラウドコンピューティングを始めとした、システムの企画・開発から運用・監視、受託計算サービス、印刷・封入封緘、さらにはBPOに至るまでのサービスを「運用・BPOのアイネット」として、お客様の様々なニーズに対し最適なソリューションをワンストップで提供しております。

www.inet.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、311億6,900万円で、前年度からの増減額は、+11億5,300万円となりました。



2019年6月~2022年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、23億6,700万円で、前年度からの増減額は、+2億1,200万円となりました。

営業利益率は、7.6%と、前年度の7.2%から改善しました。



2019年6月~2022年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

純利益は、16億9,400万円で、前年度からの増減額は、+2億円となりました。

EPSは、106円で、前年度からの増減額は、+12円となりました。



2019年6月~2022年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、37億1,500万円で、前年度からの増減額は、+2億9,500万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、11.9%と、前年度の11.4%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、15億3,000万円で、前年度からの増減額は、+10億4,000万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、4.9%と、前年度の1.6%から改善しました。

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、47円で、前年度からの増減額は、+1円となりました。


 

アイネット(I-NET CORP.、96000)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、311億6,900万円(前年度比+11億5,300万円)、営業利益は23億6,700万円(前年度比+2億1,200万円)、純利益は16億9,400万円(前年度比+2億円)と、増収増益となりました。