株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】力の源ホールディングス(CHIKARANOMOTO HOLDINGS Co.,Ltd. 、35610)




力の源ホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

"

力の源ホールディングス(CHIKARANOMOTO HOLDINGS Co.,Ltd.、35610)
設立年月日:1986/10/30
本社所在地:福岡
上場年月日:2017/03/21
証券コード:35610
ISINコード:JP3507780009
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:小売業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:257億335万(2022年12月27日時点)
IR情報:https://www.chikaranomoto.com/ir/

"

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

トップメッセージ

 

いつも力の源グループをご支援くださり、誠にありがとうございます。


ー新しい価値を創造する一陣の風になりたいー

そんな夢を描いて福岡大名の路地裏で「一風堂」の暖簾を掲げたのが1985年。私たち「一風堂」は、ラーメンを中心とした日本食を世界に広めていく中で「すする」という行為が日本特有の文化であることに気づきました。とくに私たち日本人には当たり前の「麺をすする」ことは、外国人にとって意外と難しいことであるし、国によっては音をたてて「すする」ことをタブー視するところもあります。だからこそ私たちは「すする」ことの楽しさと美味しさを世界の人に感じてほしいと考えています。それがブレイクスルーとなって、日本の食文化、ひいては日本のことをもっと好きになってもらえるかもしれない。そんな願いを込めて、私たちは「すする喜び」を軸として、これからも日本の食文化を世界中に広めていきます。


世の中は常に変化しますが、私たちはいつまでも、どの場所であっても、目の前の一人のお客様をとびきりの笑顔にすること。そのために私自身も力の源グループも変わり続ける所存です。これからの力の源グループにどうぞご期待ください。

www.chikaranomoto.com

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、193億9,800万円で、前年度からの増減額は、+28億5,900万円となりました。



2019年6月~2022年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、10億5,000万円で、前年度からの増減額は、+20億3,000万円となりました。

営業利益率は、5.4%と、前年度の-5.9%から改善しました。



2019年6月~2022年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

純利益は、9億2,300万円で、前年度からの増減額は、+33億1,500万円となりました。

EPSは、35円で、前年度からの増減額は、+135円となりました。



2019年6月~2022年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、17億400万円で、前年度からの増減額は、+23億5,500万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、8.8%と、前年度の-3.9%から改善しました。



 

フリーキャッシュフローは、7億8,100万円で、前年度からの増減額は、+26億8,100万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、4.0%と、前年度の-11.5%から改善しました。

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。


 

力の源ホールディングス(CHIKARANOMOTO HOLDINGS Co.,Ltd.、35610)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、193億9,800万円(前年度比+28億5,900万円)、営業利益は10億5,000万円(前年度比+20億3,000万円)、純利益は9億2,300万円(前年度比+33億1,500万円)と、増収増益となりました。