株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】セーレン(SEIREN CO.,LTD. 、35690)




セーレンの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

"

セーレン(SEIREN CO.,LTD. 、35690)
設立年月日:1923/05/01
本社所在地:福井
上場年月日:1969/12/01
証券コード:35690
ISINコード:JP3413800008
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:繊維製品
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:1,599億6,827万(2022年12月26日時点)
IR情報:https://www.seiren.com/invest/index.html

"

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

株主のみなさまへご挨拶

 

「21世紀型企業への変革!」を中期方針に掲げ、
事業戦略の推進と企業体質の強化に取り組んでまいります。

 当連結会計年度における経済環境は、新型コロナウイルスのワクチン接種が進んだものの、変異株の流行による感染再拡大による緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の実施、加えてウクライナをめぐる不安定な国際情勢により、依然として厳しい状況にありました。
 
 このような厳しい経営環境においても、当社グループは、中期方針「未知の可能性への挑戦!」に基づき、変化し続けるお客様ニーズに応え、安定した収益確保と継続的な成長を果たすため、“イノベーションと顧客開発”および“企業体質の再建”を柱とした事業戦略を推進しております。併せて、企業の潜在力である人材力、開発力、環境対応力を高める経営を継続し、企業体質の強化に取り組んでおります。

www.seiren.com

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、1,097億7,100万円で、前年度からの増減額は、+110億8,300万円となりました。



2019年6月~2022年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、109億100万円で、前年度からの増減額は、+23億2,100万円となりました。

営業利益率は、9.9%と、前年度の8.7%から改善しました。



2019年6月~2022年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

純利益は、85億5,300万円で、前年度からの増減額は、+23億100万円となりました。

EPSは、159円で、前年度からの増減額は、+45円となりました。



2019年6月~2022年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、97億1,200万円で、前年度からの増減額は、-32億4,600万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、8.8%と、前年度の13.1%から悪化しました。



 

フリーキャッシュフローは、10億6,000万円で、前年度からの増減額は、-100億900万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、1.0%と、前年度の11.2%から悪化しました。

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、38円で、前年度からの増減額は、+2円となりました。


 

セーレン(SEIREN CO.,LTD. 、35690)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、1,097億7,100万円(前年度比+110億8,300万円)、営業利益は109億100万円(前年度比+23億2,100万円)、純利益は85億5,300万円(前年度比+23億100万円)と、増収増益となりました。