ムロコーポレーションの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
ムロコーポレーション(MURO CORPORATION、72640)
設立年月日:1958/04/26
本社所在地:栃木
上場年月日:2013/07/16
証券コード:72640
ISINコード:JP3914700004
旧市場区分:JASDAQスタンダード
新市場区分:STANDARD
業種:輸送用機器
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:68億9,315万(2022年12月23日時点)
IR情報:https://www.muro.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
社長挨拶
変化し続ける企業を目指して
当社は、金属プレス加工を頭工程に持つ自動車関連部品を主力製品とする部品メーカーです。当社の特色としては、金型の設計・製作からプレス・熱処理・切削・研削・表面処理まで、製品を完成させるために必要な工程を自社対応できることにあります。これにより、ワンストップで製品を供給することができ、品質面でもコスト面でも納期面でも、高い競争力を持つことが可能となります。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、205億3,300万円で、前年度からの増減額は、+15億6,800万円となりました。
2019年6月~2022年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、12億5,900万円で、前年度からの増減額は、+2億6,200万円となりました。
営業利益率は、6.1%と、前年度の5.3%から改善しました。
2019年6月~2022年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、13億4,700万円で、前年度からの増減額は、+3億7,300万円となりました。
EPSは、223円で、前年度からの増減額は、+62円となりました。
2019年6月~2022年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、17億3,700万円で、前年度からの増減額は、-10億4,300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、8.5%と、前年度の14.7%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、4億100万円で、前年度からの増減額は、-6億3,500万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、2.0%と、前年度の5.5%から悪化しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、44円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
ムロコーポレーション(MURO CORPORATION、72640)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、205億3,300万円(前年度比+15億6,800万円)、営業利益は12億5,900万円(前年度比+2億6,200万円)、純利益は13億4,700万円(前年度比+3億7,300万円)と、増収増益となりました。