株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】イトクロ(ItoKuro Inc.、60490)

f:id:Miki223:20220121140711p:plain




イトクロの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

"

イトクロ(ItoKuro Inc. 、60490)
設立年月日:2006/03/30
本社所在地:東京
上場年月日:2015/07/30
証券コード:60490
ISINコード:JP3144600008
旧市場区分:マザーズ
新市場区分:GROWTH
業種:サービス業
決算期:10月31日
売買単位:100
時価総額:64億8,648万(2022年12月16日時点)
IR情報:https://www.itokuro.jp/ir/

"

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

株主・投資家の皆様へ

 

株式会社イトクロは、平成27年7月30日をもちまして、
東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。
ここに謹んでご報告させていただきます。
これもひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

当社は、「塾ナビ」「みんなの学校情報」「家庭教師比較ネット」「医学部受験マニュアル」等、教育業界に特化した領域特化型ポータルサイトを運営しております。
また、これらのメディアサービスの運営で培ったノウハウを活用して、クライアント企業のマーケティング活動をサポートするコンサルティングサービスも展開しております。
今後も、ユーザーの皆様及びクライアント企業の皆様からの信頼と支持を得て、堅実かつスピード感のある継続的な成長と企業価値の増大を目指してまいります。

株主・投資家の皆様におかれましては、今後とも、より一層のご支援とご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申しあげます。

 

株式会社イトクロ 代表取締役
山木 学

www.itokuro.jp

 

 

売上高の推移

2020年(通期)の売上高は、39億5,500万円で、前年度からの増減額は、-3億1,300万円となりました。

 



2019年1月~2021年7月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2020年(通期)の営業利益は、-1億9,700万円で、前年度からの増減額は、-15億300万円となりました。

営業利益率は、-5%と、前年度の30.6%から悪化しました。

 



2019年1月~2021年7月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

純利益は、-3億3,700万円で、前年度からの増減額は、-11億6,100万円となりました。

EPSは、16円で、前年度からの増減額は、-55円となりました。



2019年1月~2021年7月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2020年(通期)の営業キャッシュフローは、-7億1,600万円で、前年度からの増減額は、-20億1,600万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、18.1%と、前年度の30.5%から悪化しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、-23億3,100万円で、前年度からの増減額は、-55億7,700万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-58.9%と、前年度の76.1%から悪化しました。

 

 

配当の推移

2020年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。

 


 

イトクロ(ItoKuro Inc. 、60490)の分析まとめ

2020年(通期)の売上高は、39億5,500万円(前年度比-3億1,300万円)、営業利益は-1億9,700万円(前年度比-15億300万円)、純利益は-3億3,700万円(前年度比-11億6,100万円)と、減収減益となりました。