小野建の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
小野建(ONOKEN CO.,LTD.、74140)
設立年月日:1949/08/11
本社所在地:福岡
上場年月日:2003/12/18
証券コード:74140
ISINコード:JP3196700003
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:卸売業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:347億1,103万(2022年10月7日時点)
IR情報:http://www.onoken.co.jp/jp/ir/index.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
お客様第一を貫き、なくてはならない存在へ
当社は1949年の設立以来、鉄鋼建材の専門商社として、お客様の声に真摯に耳を傾けながら、ご要望をひとつひとつ着実に実現する取り組みを通じて得意分野を広げ、さらに広汎なお客様のニーズにお応えできる基盤を鍛え続けてきました。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、2,227億5,900万円で、前年度からの増減額は、+199億3,400万円となりました。
2019年6月~2022年6月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、117億5,600万円で、前年度からの増減額は、+52億4,400万円となりました。
営業利益率は、5.3%と、前年度の3.2%から改善しました。
2019年6月~2022年6月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、81億4,500万円で、前年度からの増減額は、+36億3,700万円となりました。
EPSは、364円で、前年度からの増減額は、+151円となりました。
2019年6月~2022年6月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、-51億3,900万円で、前年度からの増減額は、-197億6,600万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-2.3%と、前年度の7.2%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、-101億7,500万円で、前年度からの増減額は、-191億4,300万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-4.6%と、前年度の4.4%から悪化しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、109円で、前年度からの増減額は、+44円となりました。
小野建(ONOKEN CO.,LTD.、74140)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、2,227億5,900万円(前年度比+199億3,400万円)、営業利益は117億5,600万円(前年度比+52億4,400万円)、純利益は81億4,500万円(前年度比+36億3,700万円)と、増収増益となりました。