株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】AGC(AGC Inc.、52010)




AGCの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

AGC(AGC Inc.、52010)
設立年月日:1950/06/01
本社所在地:東京
上場年月日:1950/06/12
証券コード:52010
ISINコード:JP3112000009
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:ガラス・土石製品
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:1兆1,224億2,322万(2022年8月17日時点)
IR情報:https://www.agc.com/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

株主の皆様へ

 

お客様や世界中のパートナーとともに、人びとの“夢”に応え、持続的な成長を目指します。

社長執行役員CEOの平井良典でございます。
株主の皆さまには、平素より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

当社は2021年2月に経済的価値と社会的価値の両立を目指す「2030年のありたい姿」を策定し、その実現に向け、中期経営計画 AGC plus-2023 をスタートしました。AGC plus-2023では、両利きの経営を更に追求し、最適な事業ポートフォリオへの変革を進めて参ります。また持続可能な地球環境の実現に向け、自社のGHG排出量を削減するとともに、CO2削減に貢献する製品・技術の開発・普及により、世の中のネットゼロ実現に貢献していきます。

www.agc.com

 

 

売上高の推移

2021年(通期)の売上高は、1兆6,973億8,300万円で、前年度からの増減額は、+2,850億7,700万円となりました。



2019年3月~2022年6月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2021年(通期)の営業利益は、2,061億6,800万円で、前年度からの増減額は、+1,303億8,800万円となりました。

営業利益率は、12.1%と、前年度の5.4%から改善しました。



2019年3月~2022年6月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。



純利益は、1238億4,000万円で、前年度からの増減額は、+911億2,500万円となりました。

EPSは、559円で、前年度からの増減額は、+411円となりました。



2019年3月~2022年6月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2021年(通期)の営業キャッシュフローは、3,267億1,300万円で、前年度からの増減額は、1,013億2,100万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、19.2%と、前年度の16.0%から改善しました。



 

フリーキャッシュフローは、2029億2,600万円で、前年度からの増減額は、2,077億8,200万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、12.0%と、前年度の-0.3%から改善しました。

 

 

配当の推移

2021年(通期)の1株当たり配当金は、210円で、前年度からの増減額は、90円となりました。


 

AGC(AGC Inc.、52010)の分析まとめ

2021年(通期)の売上高は、1兆6,973億8,300万円(前年度比+2,850億7,700万円)、営業利益は2,061億6,800万円(前年度比+1,303億8,800万円)、純利益は1,238億4,000万円(前年度比+911億2,500万円)と、増収増益となりました。