株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】エービーシー・マート(ABC-MART,INC. 、26700)

 


エービーシー・マートの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

エービーシー・マート(ABC-MART,INC. 、26700)
設立年月日:1976/05/22
本社所在地:東京
上場年月日:2002/11/22
証券コード:26700
ISINコード:JP3152740001
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:小売業
決算期:2月末日
売買単位:100
時価総額:4,746億296万(2022年8月9日時点)
IR情報:https://www.abc-mart.co.jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

投資家の皆さまへ

 

ご挨拶

 

 当社グループといたしましては、今後も、感染症や自然災害、急激な円安、物価の上昇など、様々なリスクに対し必要な対策を講じてまいりますが、これからも常にご来店いただくお客様・従業員の安全を第一に考え、厳しい業況下においても接客サービスの維持向上を目指し、お買い物の楽しさを再度感じていただけるような運営を行ってまいります。

www.abc-mart.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、2,439億4,600万円で、前年度からの増減額は、+236億7,900万円となりました。

 

2020年5月~2022年5月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、274億4,600万円で、前年度からの増減額は、+79億3,300万円となりました。

営業利益率は、11.3%と、前年度の8.9%から改善しました。

 

2020年5月~2022年5月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

純利益は、173億8,200万円で、前年度からの増減額は、-18億4,400万円となりました。

EPSは、211円で、前年度からの増減額は、-22円となりました。

 

2020年5月~2022年5月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、251億5,700万円で、前年度からの増減額は、+16億7,000万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、10.3%と、前年度の10.7%から悪化しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、176億9,900万円で、前年度からの増減額は、+55億2,800万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.3%と、前年度の5.5%から改善しました。

 

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、170円で、前年度からの増減額は、±0円となりました。

 


 

エービーシー・マート(ABC-MART,INC. 、26700)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、2,439億4,600万円(前年度比+236億7,900万円)、営業利益は274億4,600万円(前年度比+79億3,300万円)、純利益は173億8,200万円(前年度比-18億4,400万円)と、増収減益となりました。