株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】東テク(TOTECH CORPORATION、99600)




東テクの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

東テク(TOTECH CORPORATION、99600)
設立年月日:1955/07/06
本社所在地:東京
上場年月日:2013/07/16
証券コード:99600
ISINコード:JP3595300009
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:卸売業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:336億8,310万(2022年8月5日時点)
IR情報:https://www.totech.co.jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

トップメッセージ 

 

持続可能な社会の実現に向け、地球環境問題への関心が高まるなか、創業60年を超え、当社は今まさに新しいステージに立っています。

従来からの技術力・提案力を武器に、当社はこれまでユーザーニーズにお応えする一環体制を整えてまいりました。こうした努力は、「トータルソリューション・プランナー」としてグループの総合力の強化を実現しております。

www.totech.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、1,101億2,000万円で、前年度からの増減額は、+4億7,000万円となりました。



2019年6月~2022年6月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、62億9,700万円で、前年度からの増減額は、+1億2,100万円となりました。

営業利益率は、5.7%と、前年度の5.6%から改善しました。



2019年6月~2022年6月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。



純利益は、47億2,400万円で、前年度からの増減額は、-7,100万円となりました。

EPSは、346円で、前年度からの増減額は、-5円となりました。



2019年6月~2022年6月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、110億1,000万円で、前年度からの増減額は、+57億6,800万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、10.0%と、前年度の4.8%から改善しました。



 

フリーキャッシュフローは、58億8,300万円で、前年度からの増減額は、+29億600万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、5.3%と、前年度の2.7%から改善しました。

 

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、139円で、前年度からの増減額は、+55円となりました。

 


 

東テク(TOTECH CORPORATION、99600)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、1,101億2,000万円(前年度比+4億7,000万円)、営業利益は62億9,700万円(前年度比+1億2,100万円)、純利益は47億2,400万円(前年度比-7,100万円)と、増収減益となりました。