スズキの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
スズキ(SUZUKI MOTOR CORPORATION、72690)
設立年月日:1920/03/15
本社所在地:静岡
上場年月日:1949/05/16
証券コード:72690
ISINコード:JP3397200001
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:輸送用機器
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:2兆1,609億3,812万(2022年8月2日時点)
IR情報:https://www.suzuki.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
価値ある製品・サービスを提供
当社グループは、「消費者の立場になって価値ある製品を作ろう」を社是の第一に掲げてきました。
今後も、法令遵守のもと安全及び品質を第一とし、ムダのない効率的な健全経営に取り組みながら、お客様に喜ばれる真の価値ある製品づくりとサービスの提供に努めてまいります。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、3兆5,683億8,000万円で、前年度からの増減額は、+3,901億7,100万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、1,914億6,000万円で、前年度からの増減額は、-29億7,200万円となりました。
営業利益率は、5.4%と、前年度の6.1%から悪化しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、1603億4,500万円で、前年度からの増減額は、+139億2,400万円となりました。
EPSは、330円で、前年度からの増減額は、+28円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、2,212億5,900万円で、前年度からの増減額は、-1,941億8,000万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、6.2%と、前年度の13.1%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、677億4,400万円で、前年度からの増減額は、-1,147億1,000万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、1.9%と、前年度の5.7%から悪化しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、91円で、前年度からの増減額は、+1円となりました。
スズキ(SUZUKI MOTOR CORPORATION、72690)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、3兆5,683億8,000万円(前年度比+3,901億7,100万円)、営業利益は1,914億6,000万円(前年度比-29億7,200万円)、純利益は1,603億4,500万円(前年度比+139億2,400万円)と、増収増益となりました。