中広の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
中広(CHUCO CO.,LTD.、21390)
設立年月日:1978/05/01
本社所在地:岐阜
上場年月日:2014/12/22
証券コード:21390
ISINコード:JP3520800008
旧市場区分:第一部
新市場区分:STANDARD
業種:サービス業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:27億7,534万(2022年7月28日時点)
IR情報:https://chuco.co.jp/modules/investor/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
社長メッセージ
人が持つ限りない力を信じる
我が社の理念は「飲水不忘掘井人」です。その心は、「人が命、人が宝、人が財産」と捉えています。企業経営の要諦が効率経営の条件である「機会損失の排除」にあることは言を待ちませんが、あらゆる地域でローカルな事業を営み、グローバルな企業を目指すには、企業理念を片時も忘れず、日々真摯に向き合うことに尽きると考えています。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、70億6,000万円で、前年度からの増減額は、+5億900万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、8,100万円で、前年度からの増減額は、+3億7,300万円となりました。
営業利益率は、1.1%と、前年度の-4.5%から改善しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、1億100万円で、前年度からの増減額は、+4億6,800万円となりました。
EPSは、15円で、前年度からの増減額は、+69円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、-500万円で、前年度からの増減額は、+300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-0.1%と、前年度の-0.1%を維持しました。
フリーキャッシュフローは、3,600万円で、前年度からの増減額は、+3億円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、0.5%と、前年度の-4.0%から改善しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、5円で、前年度からの増減額は、+5円となりました。
中広(CHUCO CO.,LTD.、21390)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、70億6,000万円(前年度比+5億900万円)、営業利益は8,100万円(前年度比+3億7,300万円)、純利益は1億100万円(前年度比+4億6,800万円)と、増収増益となりました。