株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】サイボー(SAIBO Co.,Ltd.、31230)

 


サイボーの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

サイボー(SAIBO Co.,Ltd.、31230)
設立年月日:1948/06/15
本社所在地:埼玉
上場年月日:1961/10/02
証券コード:31230
ISINコード:JP3312000007
旧市場区分:第二部
新市場区分:STANDARD
業種:繊維製品
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:58億720万(2022年7月15日時点)
IR情報:https://www.saibo.co.jp/investor/index.html

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

グループ概要

 

ご挨拶

 

 サイボー株式会社は、埼玉県南地域を主たる活動拠点として、1948年の設立以来、繊維事業と不動産活用事業を中心に事業展開し、今年で73年目を迎えました。
 設立以来、先人たちが大切にしてきたことは、「時代(とき)と共に歩むサイボー」「地域と共に歩むサイボー」という精神(こころ)であり、時代(とき)の流れに沿い、常に地域の方々に貢献し社会から支持される会社でありたいという思いです。

www.saibo.co.jp


 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、89億5,800万円で、前年度からの増減額は、+22億2,900万円となりました。

 

2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、6億4,500万円で、前年度からの増減額は、-8,400万円となりました。

営業利益率は、7.2%と、前年度の10.8%から悪化しました。

 

2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

純利益は、4億9,900万円で、前年度からの増減額は、-8,800万円となりました。

EPSは、38円で、前年度からの増減額は、-7円となりました。

 

2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、20億3,900万円で、前年度からの増減額は、-9,600万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、22.8%と、前年度の31.7%から悪化しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、-9億3,800万円で、前年度からの増減額は、+90億6,700万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-10.5%と、前年度の-148.7%から改善しました。

 

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、14円で、前年度からの増減額は、±0円となりました。

 


 

サイボー(SAIBO Co.,Ltd.、31230)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、89億5,800万円(前年度比+22億2,900万円)、営業利益は6億4,500万円(前年度比-8,400万円)、純利益は4億9,900万円(前年度比-8,800万円)と、増収減益となりました。