株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】マーチャント・バンカーズ(MBK Co.,Ltd.、31210)

 


マーチャント・バンカーズの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

マーチャント・バンカーズ(MBK Co.,Ltd.、31210)
設立年月日:1947/03/17
本社所在地:東京
上場年月日:2013/07/16
証券コード:31210
ISINコード:JP3382200008
旧市場区分:第二部
新市場区分:STANDARD
業種:サービス業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:86億1,105万(2022年7月15日時点)
IR情報:https://mbkworld.co.jp/irinfo/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

経営理念

 

「一緒に経営する」新しい投資会社の形

 

当社グループは、上場企業のなかでは比較的小規模であり、量的にできることは限られています。そのぶん、フットワークの軽さ、柔軟さが強みです。

また、ホテル、病院給食、ボウリング場、ネットカフェ、飲食店などの多様な店舗運営を行ってきた経験があり、いずれもグループで一体的に取り組んでおります。

こうした「事業のことがわかる」「一緒に経営する」という投資会社として珍しい特長は、ときにギスギスした雰囲気と受け取られがちな純粋な投資会社と異なる当社グループの「強み」なのではないかと考えています。

mbkworld.co.jp


 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、27億2,000万円で、前年度からの増減額は、+10億8,500万円となりました。

 

2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、3億3,500万円で、前年度からの増減額は、+1億1,600万円となりました。

営業利益率は、12.3%と、前年度の13.4%から悪化しました。

 

2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

純利益は、7,000万円で、前年度からの増減額は、+1億1,400万円となりました。

EPSは、2円で、前年度からの増減額は、+4円となりました。

 

2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、9億8,100万円で、前年度からの増減額は、+4億2,600万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、36.1%と、前年度の33.9%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、2億4,800万円で、前年度からの増減額は、-2億7,100万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、9.1%と、前年度の31.7%から悪化しました。

 

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、2円で、前年度からの増減額は、±0円となりました。

 


 

マーチャント・バンカーズ(MBK Co.,Ltd.、31210)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、27億2,000万円(前年度比+10億8,500万円)、営業利益は3億3,500万円(前年度比+1億1,600万円)、純利益は7,000万円(前年度比+1億1,400万円)と、増収増益となりました。