新日本空調の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
新日本空調(Shin Nippon Air Technologies Co.,Ltd. 、19520)
設立年月日:1969/10/01
本社所在地:東京
上場年月日:1990/11/27
証券コード:19520
ISINコード:JP3380250005
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:建設業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:437億3,229万(2022年7月7日時点)
IR情報:https://www.snk.co.jp/ir/library/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
経営者メッセージ
当社グループが 2020 年代も社会やお客様から信頼され、健全に発展を続ける 『100 年企業』を目指す新中期経営計画「SNK Vision 2030 PhaseⅠ」のスタートと、更なる企業価値向上へ向けた、働き方改革、デジタル化推進、ESG(環境、社会、ガバナンス)経営への取り組みを「覚悟と信念」を持って推進し、「お客様、社会、地球環境に貢献する企業グループ」を目指してまいります。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、1,067億1,800万円で、前年度からの増減額は、-5億3,500万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、68億8,100万円で、前年度からの増減額は、+4億9,500万円となりました。
営業利益率は、6.4%と、前年度の6.0%から改善しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、54億300万円で、前年度からの増減額は、+7億6,600万円となりました。
EPSは、232円で、前年度からの増減額は、+32円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、70億400万円で、前年度からの増減額は、+50億8,700万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、6.6%と、前年度の1.8%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、74億1,800万円で、前年度からの増減額は、+51億9,200万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.0%と、前年度の2.1%から改善しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、75円で、前年度からの増減額は、+5円となりました。
新日本空調(Shin Nippon Air Technologies Co.,Ltd. 、19520)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、1,067億1,800万円(前年度比-5億3,500万円)、営業利益は68億8,100万円(前年度比+4億9,500万円)、純利益は54億300万円(前年度比+7億6,600万円)と、減収増益となりました。