コナミホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
コナミホールディングス(KONAMI HOLDINGS CORPORATION、97660)
設立年月日:1973/03/19
本社所在地:東京
上場年月日:1988/02/19
証券コード:97660
ISINコード:JP3300200007
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:情報・通信業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:1兆1,164億3,000万(2022年7月25日時点)
IR情報:https://www.konami.com/ir/ja/ir-data/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
株主の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より多大なるご支援を賜り、心から御礼申し上げます。コナミグループは1969年の創業以来、世の中のニーズを掴む先見性や飽くなきチャレンジ精神を大切にし、人びとの趣味・嗜好や技術などの様々な変化の中で時代の波頭をとらえ今日まで発展を遂げてまいりました。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、2,995億2,200万円で、前年度からの増減額は、+268億6,600万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、744億3,500万円で、前年度からの増減額は、+378億8,500万円となりました。
営業利益率は、24.9%と、前年度の13.4%から改善しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、548億600万円で、前年度からの増減額は、+225億4,500万円となりました。
EPSは、411円で、前年度からの増減額は、+169円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、965億4,200万円で、前年度からの増減額は、+267億7,200万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、32.2%と、前年度の25.6%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、735億4,900万円で、前年度からの増減額は、+261億9,100万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、24.6%と、前年度の17.4%から改善しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、124円で、前年度からの増減額は、+51円となりました。
コナミホールディングス(KONAMI HOLDINGS CORPORATION、97660)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、2,995億2,200万円(前年度比+268億6,600万円)、営業利益は744億3,500万円(前年度比+378億8,500万円)、純利益は548億600万円(前年度比+225億4,500万円)と、増収増益となりました。