株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】鳥越製粉(THE TORIGOE CO.,LTD.、20090)

 


鳥越製粉の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

鳥越製粉(THE TORIGOE CO.,LTD.、20090)
設立年月日:1935/12/15
本社所在地:福岡
上場年月日:1962/09/03
証券コード:20090
ISINコード:JP3636200002
旧市場区分:第一部
新市場区分:STANDARD
業種:食料品
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:169億7,572万(2022年7月19日時点)
IR情報:http://www.the-torigoe.co.jp/tousi/index.html

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

企業理念

 

企業活動を通じて、当社を支えて頂いている全ての人に豊かさと夢をもたらし、

地域社会、日本そして世界の人々の生活文化の向上に貢献し、

世の中になくてはならない企業になる。

 

 企達は単に商品だけの販売はしません。業界で初めてセミナーや技術指導を行うなど、当社の商品を使用される得意先や、それによって作られた製品を購入される消費者の皆様に、 豊かさと夢をもたらすことができるよう、そのために必要なソフトウェアを添えて 提供します。

www.the-torigoe.co.jp


 

 

売上高の推移

2021年(通期)の売上高は、227億円で、前年度からの増減額は、+8億3,000万円となりました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

利益の推移

2021年(通期)の営業利益は、9億6,400万円で、前年度からの増減額は、+2億2,800万円となりました。

営業利益率は、4.2%と、前年度の3.4%から改善しました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

純利益は、8億3,100万円で、前年度からの増減額は、+3億400万円となりました。

EPSは、36円で、前年度からの増減額は、+13円となりました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

キャッシュフローの推移

2021年(通期)の営業キャッシュフローは、17億7,600万円で、前年度からの増減額は、+7億2,100万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、7.8%と、前年度の4.8%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、12億2,800万円で、前年度からの増減額は、+21億3,100万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、5.4%と、前年度の-4.1%から改善しました。

 

 

 

配当の推移

2021年(通期)の1株当たり配当金は、14円で、前年度からの増減額は、0円となりました。

 


 

鳥越製粉(THE TORIGOE CO.,LTD.、20090)の分析まとめ

2021年(通期)の売上高は、227億円(前年度比+8億3,000万円)、営業利益は9億6,400万円(前年度比+2億2,800万円)、純利益は8億3,100万円(前年度比+3億400万円)と、増収増益となりました。