株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】太平電業(TAIHEI DENGYO KAISHA,LTD.、19680)


太平電業の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

太平電業(TAIHEI DENGYO KAISHA,LTD.、19680)
設立年月日:1947/03/25
本社所在地:東京
上場年月日:1968/12/23
証券コード:19680
ISINコード:JP3447200001
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:建設業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:576億2,883万(2022年7月12日時点)
IR情報:https://www.taihei-dengyo.co.jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

トップメッセージ 

 

株主・投資家のみなさまへ

 

株主・投資家のみなさまにおかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は一方ならぬご支援を賜り厚くお礼申し上げます。

当社は昭和22年の創立以来、「お客さまに喜ばれる仕事をしよう!」をモットーに、品質向上と安全確保に努め、豊かな経験と高い技能・技術をもって、各種プラントの建設工事およびメンテナンス工事を手がけてまいりました。

今後も株主・投資家さまをはじめ関係先のみなさまとより良き関係を築きながら社業の発展に全力を尽くし、歩んでまいりたいと存じます。株主・投資家のみなさまにおかれましては一層のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

www.taihei-dengyo.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、1,269億800万円で、前年度からの増減額は、-8億7,100万円となりました。

2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。



 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、104億5,700万円で、前年度からの増減額は、+30億5,700万円となりました。

営業利益率は、8.2%と、前年度の5.8%から改善しました。

2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。



 

純利益は、84億600万円で、前年度からの増減額は、+27億9,300万円となりました。

EPSは、443円で、前年度からの増減額は、+147円となりました。

2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。



 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、6億1,300万円で、前年度からの増減額は、-189億6,300万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、0.5%と、前年度の15.3%から悪化しました。



フリーキャッシュフローは、-80億6,600万円で、前年度からの増減額は、-256億3,100万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-6.4%と、前年度の13.7%から悪化しました。



 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、100円で、前年度からの増減額は、+20円となりました。



 

太平電業(TAIHEI DENGYO KAISHA,LTD.、19680)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、1,269億800万円(前年度比-8億7,100万円)、営業利益は104億5,700万円(前年度比+30億5,700万円)、純利益は84億600万円(前年度比+27億9,300万円)と、減収増益となりました。