株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】福田組(FUKUDA CORPORATION 、18990)

 


福田組の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

福田組(FUKUDA CORPORATION 、18990)
設立年月日:1927/12/29
本社所在地:新潟
上場年月日:1975/12/19
証券コード:18990
ISINコード:JP3805600008
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:建設業
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:426億365万(2022年7月4日時点)
IR情報:https://www.fkd.co.jp/topics/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

福田組から皆さまへ 

 

持続的成長企業を目指して

 

 

当社グループは「人と自然、社会と共存できる環境づくり」を基本理念として、企業活動に取り組んでおります。また、フクダグループスピリット「100年先も誠実」のもと、グループの総力を結集し誠実を貫き、大切な人たちとの強いきずなをつくりあげ、その命と暮らしを守り続けています。

さらに当社は、「挑戦する企業体質のもと、人間と環境を大切にし、感動的価値の創造を目指す」ことを経営理念に掲げ、顧客・株主・取引先・地域社会・従業員など、すべてのステーク・ホルダーの満足を第一とし、2019年1月に策定した「中期経営計画2021」の実現に向け、全社一丸となって取り組んでおります。今日のグローバルな社会では、想定外のリスクを孕んでおりますが、企業価値の向上と健全なグループ経営基盤の維持を図り、持続的成長企業を目指して、グループ一丸となって邁進する所存でございます。

https://www.fkd.co.jp/financial/

 

 

売上高の推移

2021年(通期)の売上高は、1,798億4,600万円で、前年度からの増減額は、-59億1,800万円となりました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 



 

 

利益の推移

2021年(通期)の営業利益は、88億9,100万円で、前年度からの増減額は、-1,400万円となりました。

営業利益率は、4.9%と、前年度の4.8%から改善しました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 



純利益は、58億6,400万円で、前年度からの増減額は、-1億1,500万円となりました。

EPSは、688円で、前年度からの増減額は、-2円となりました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

 



 

 

キャッシュフローの推移

2021年(通期)の営業キャッシュフローは、78億200万円で、前年度からの増減額は、+8億9300万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、4.3%と、前年度の3.7%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、62億9,700万円で、前年度からの増減額は、+15億8,100万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、3.5%と、前年度の2.5%から改善しました。

 

 

 

配当の推移

2021年(通期)の1株当たり配当金は、130円で、前年度からの増減額は、+20円となりました。

 


 

福田組(FUKUDA CORPORATION 、18990)の分析まとめ

2021年(通期)の売上高は、1,798億4,600万円(前年度比-59億1,800万円)、営業利益は88億9,100万円(前年度比-1,400万円)、純利益は58億6,400万円(前年度比-1億1,500万円)と、減収減益となりました。