石油資源開発の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
石油資源開発(Japan Petroleum Exploration Co.,Ltd.、16620)
設立年月日:1970/04/01
本社所在地:東京
上場年月日:2003/12/10
証券コード:16620
ISINコード:JP3421100003
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:鉱業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:1,908億9,695万(2022年6月30日時点)
IR情報:https://www.japex.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
石油資源開発株式会社(JAPEX)は、石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う会社として1955年に創業しました。「エネルギーの安定供給」を使命に、わが国の石油・天然ガス開発の発展へ貢献するとともに、石油・天然ガスを軸とする事業を通じた成長と企業価値の向上を目指しています。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、2,491億4,000万円で、前年度からの増減額は、+90億6,200万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、198億900万円で、前年度からの増減額は、+156億1,700万円となりました。
営業利益率は、8.0%と、前年度の1.7%から改善しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、-309億8,800万円で、前年度からの増減額は、-282億6,300万円となりました。
EPSは、-546円で、前年度からの増減額は、-498円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、-10億5,200万円で、前年度からの増減額は、-443億1,500万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-0.4%と、前年度の18.0%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、510億1,500万円で、前年度からの増減額は、+142億500万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、20.5%と、前年度の15.3%から改善しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、50円で、前年度からの増減額は、±0円となりました。
石油資源開発(Japan Petroleum Exploration Co.,Ltd.、16620)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、2,491億4,000万円(前年度比+90億6,200万円)、営業利益は198億900万円(前年度比+156億1,700万円)、純利益は-309億8,800万円(前年度比-282億6,300万円)と、増収減益となりました。