五洋建設の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
五洋建設(PENTA-OCEAN CONSTRUCTION CO.,LTD. 、18930)
設立年月日:1950/04/28
本社所在地:東京
上場年月日:1963/08/06
証券コード:18930
ISINコード:JP3309000002
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:建設業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:2,096億4,820万(2022年6月30日時点)
IR情報:https://www.penta-ocean.co.jp/ir/data/index.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
五洋建設は1896年広島県呉市で水野組として創業し、2021年4月、125周年を迎えました。
海の土木から始まり、陸の土木、建築へと業容を拡大してまいりました。1961年のスエズ運河改修工事を嚆矢として本格的に海外進出し、現在では国際部門の本社を置くシンガポールを拠点に数多くの土木、建築の大型プロジェクトを手がけています。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、4,582億3,100万円で、前年度からの増減額は、-128億2,700万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、159億3,900万円で、前年度からの増減額は、-145億2,100万円となりました。
営業利益率は、3.5%と、前年度の6.5%から悪化しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、107億5,300万円で、前年度からの増減額は、-102億4,000万円となりました。
EPSは、38円で、前年度からの増減額は、-36円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、-76億8,700万円で、前年度からの増減額は、-383億7,700万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-1.7%と、前年度の6.5%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、-195億800万円で、前年度からの増減額は、-373億9,800万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-4.3%と、前年度の3.8%から悪化しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、23円で、前年度からの増減額は、-5円となりました。
五洋建設(PENTA-OCEAN CONSTRUCTION CO.,LTD. 、18930)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、4,582億3,100万円(前年度比-128億2,700万円)、営業利益は159億3,900万円(前年度比-145億2,100万円)、純利益は107億5,300万円(前年度比-102億4,000万円)と、減収減益となりました。