株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】東レ株式会社(TORAY INDUSTRIES,INC. 、34020)




東レの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

"

東レ(TORAY INDUSTRIES,INC. 、34020)
設立年月日:1926/01/12
本社所在地:東京
上場年月日:1949/05/16
証券コード:34020
ISINコード:JP3621000003
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:繊維製品
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:1兆2,196億9,550万(2022年7月9日時点)
IR情報:https://www.toray.co.jp/ir/

"

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

社長メッセージ 

 

 株主の皆様には、平素から格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。

 2020年度の世界経済は、新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に大きな打撃を及ぼしました。生産活動・消費行動の停滞に加え、国際的なヒト・モノの移動制限からサプライチェーンも分断されたことで、内外経済は大きく混乱し、大幅な落ち込みを記録しました。7月頃からは、経済活動の再開で先行した中国に加え、欧米においての再開も受け、世界経済は回復に転じました。感染再拡大による経済活動の制限で国によっては成長率が低下した時期もありましたが、概ね回復基調を維持しています。

 

www.toray.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、2兆2,285億2,300万円で、前年度からの増減額は、+3,449億2,300万円となりました。

2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。



 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、1,005億6,500万円で、前年度からの増減額は、+446億8,600万円となりました。

営業利益率は、4.5%と、前年度の3.0%から改善しました。



2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。



 

純利益は、842億3,500万円で、前年度からの増減額は、+384億4,100万円となりました。

EPSは、53円で、前年度からの増減額は、+24円となりました。



2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。



 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、1,382億8,600万円で、前年度からの増減額は、-733億500万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、6.2%と、前年度の11.2%から悪化しました。



 

フリーキャッシュフローは、811億1,800万円で、前年度からの増減額は、-326億100万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、3.6%と、前年度の6.0%から悪化しました。



 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、16円で、前年度からの増減額は、+7円となりました。




 

東レ(TORAY INDUSTRIES,INC. 、34020)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、2兆2,285億2,300万円(前年度比+3,449億2,300万円)、営業利益は1,005億6,500万円(前年度比+446億8,600万円)、純利益は842億3,500万円(前年度比+384億4,100万円)と、増収増益となりました。