株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】資生堂(Shiseido Company,Limited、49110)

 


資生堂の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

資生堂(Shiseido Company,Limited、49110)
設立年月日:1927/06/24
本社所在地:東京
上場年月日:1949/05/16
証券コード:49110
ISINコード:JP3351600006
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:化学
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:2兆1,440億(2022年6月27日時点)
IR情報:https://corp.shiseido.com/jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

 

CEOメッセージ 

 

 

 資生堂は創業150周年を迎え、2022年はさらに新たな未来を切り開くための第一歩を踏み出す「希望」の年となります。企業使命「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD」のもと、美の力を通じて社会の課題解決や発展に寄与するための大きな節目となり、環境問題やダイバーシティの実現という社会課題に対して、さまざまなイノベーションに積極的に取り組み、世界中の人々を美しく、笑顔にあふれ、希望に満ちた日々を創出してまいります。そして、生涯を通じて一人ひとりの健康美を実現する「PERSONAL BEAUTY WELLNESS COMPANY」を掲げ、美の力を通じて「人々が幸福を実感できる」サステナブルな社会を実現してまいります。

corp.shiseido.com

 

 

売上高の推移

2021年(通期)の売上高は、1兆351億6,500万円で、前年度からの増減額は、+1,142億7,700万円となりました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 





 

 

 

利益の推移

2021年(通期)の営業利益は、415億8,600万円で、前年度からの増減額は、+266億2,300万円となりました。

営業利益率は、4.0%と、前年度の1.6%から改善しました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 





 

 

 

純利益は、424億3,900万円で、前年度からの増減額は、+540億9,900万円となりました。

EPSは、106円で、前年度からの増減額は、+135円となりました。

 

2020年3月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 





 

 





 

 

キャッシュフローの推移

2021年(通期)の営業キャッシュフローは、1,228億8,700万円で、前年度からの増減額は、+588億4,200万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、11.9%と、前年度の7.0%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、1866億2,600万円で、前年度からの増減額は、+1,926億6,500万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、18.0%と、前年度の-0.7%から改善しました。

 

 

 

配当の推移

2021年(通期)の1株当たり配当金は、50円で、前年度からの増減額は、+10円となりました。

 


 

資生堂(Shiseido Company,Limited、49110)の分析まとめ

2021年(通期)の売上高は、1兆351億6,500万円(前年度比+1,142億7,700万円)、営業利益は415億8,600万円(前年度比+266億2,300万円)、純利益は424億3,900万円(前年度比+540億9,900万円)と、増収増益となりました。