植木組の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
植木組(UEKI CORPORATION、18670)
設立年月日:1948/07/26
本社所在地:新潟
上場年月日:1982/07/15
証券コード:18670
ISINコード:JP3154400000
旧市場区分:第一部
新市場区分:STANDARD
業種:建設業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:95億8,857万(2022年6月27日時点)
IR情報:https://www.uekigumi.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
代表メッセージ
人をつくり、 街をつくり、 豊かな未来をつくる。
人をつくり、街をつくり、豊かな未来をつくる――その大いなる目標に向かい、植木組は歩みを止めません。よりよい明日を創造するために、限りない知恵と情熱をもって可能性に挑戦し、働く感動と人生の幸せを追求していきます。これからの100年も、私たちは進取の精神を貫き、持続可能な社会の実現という建設業としての使命を果たしてまいります。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、476億7,800万円で、前年度からの増減額は、-11億6,900万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、22億9,300万円で、前年度からの増減額は、-2億5,200万円となりました。
営業利益率は、4.8%と、前年度の5.2%から悪化しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、14億4,000万円で、前年度からの増減額は、-2億6,000万円となりました。
EPSは、218円で、前年度からの増減額は、-39円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、19億2,700万円で、前年度からの増減額は、+9億1,500万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、4.0%と、前年度の2.1%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、10億3,400万円で、前年度からの増減額は、+11億7,500万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、2.2%と、前年度の-0.3%から改善しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、55円で、前年度からの増減額は、-55円となりました。
植木組(UEKI CORPORATION、18670)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、476億7,800万円(前年度比-11億6,900万円)、営業利益は22億9,300万円(前年度比-2億5,200万円)、純利益は14億4,000万円(前年度比-2億6,000万円)と、減収減益となりました。