株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】鈴与シンワート株式会社(SUZUYO SHINWART CORPORATION、93600)


鈴与シンワートの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

鈴与シンワート(SUZUYO SHINWART CORPORATION、93600)
設立年月日:1947/05/29
本社所在地:東京
上場年月日:1963/06/10
証券コード:93600
ISINコード:JP3398800007
旧市場区分:第二部
新市場区分:STANDARD
業種:情報・通信業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:35億1,000万(2022年6月28日時点)
IR情報:https://www.shinwart.co.jp/ir/index.html

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

社長メッセージ

 

鈴与シンワート株式会社は、鈴与グループ企業140余社の中、情報サービス企業として、お客様中心のCSR活動を展開しております。

1.鈴与グループの経営理念

鈴与シンワートの企業ビジョンは、鈴与グループの210余年の歴史の中で、変わることなく掲げてきた「共生(ともいき)」という理念を基盤としております。「社会との共生」、「お客様・取引先との共生」、「社員同士の共生」を大切に考え、すべてのステークホルダーから信頼される企業を目指しております。

www.shinwart.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、144億5,800万円で、前年度からの増減額は、+1億900万円となりました。

2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、3億6,600万円で、前年度からの増減額は、+6,000万円となりました。

営業利益率は、2.5%と、前年度の2.1%から改善しました。

2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

 

純利益は、2億7,500万円で、前年度からの増減額は、+6,200万円となりました。

EPSは、94円で、前年度からの増減額は、+21円となりました。

2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、10億800万円で、前年度からの増減額は、+1億600万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、7.0%と、前年度の6.3%から改善しました。

 

 

フリーキャッシュフローは、8億9,000万円で、前年度からの増減額は、+3億500万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、6.2%と、前年度の4.1%から改善しました。

 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、30円で、前年度からの増減額は、+5円となりました。

 

鈴与シンワート(SUZUYO SHINWART CORPORATION、93600)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、144億5,800万円(前年度比+1億900万円)、営業利益は3億6,600万円(前年度比+6,000万円)、純利益は2億7,500万円(前年度比+6,200万円)と、増収増益となりました。