株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】ベルシステム24ホールディングス(BELLSYSTEM24 HOLDINGS,INC.、61830)




ベルシステム24ホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

ベルシステム24ホールディングス(BELLSYSTEM24 HOLDINGS,INC.、61830)
設立年月日:2014/06/23
本社所在地:東京
上場年月日:2015/11/20
証券コード:61830
ISINコード:JP3835760004
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:サービス業
決算期:2月末日
売買単位:100
時価総額:1,024億6,487万(2022年6月11日時点)
IR情報:https://www.bell24.co.jp/ja/ir/index.html

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

ご挨拶

 

昨今、世界規模での新型コロナウイルス感染症の影響により、社会や人々の生活が大きく変わっています。企業活動においても、急速にデジタル化が進み、テクノロジー活用やその先にある新しいビジネスの在り方が活発に議論されています。先行き不透明な世の中だからこそ、この変化をチャンスととらえ、柔軟に変化し続けることのできる企業だけが、今後生き残ることができると考えています。

コンタクトセンター業界においても、非対面コミュニケーションの重要性が増す中、企業と生活者との接点を従来以上にビジネスに活用・応用したいという新たなクライアントニーズが顕在化しています。これまで当社の中で、デジタル化に向けたソリューション開発や人材育成、テクノロジー先進企業とのアライアンスなど、先行して進めてきた種が芽吹き、コンタクトセンターのDXを推進するベストタイミングを迎えています。

www.bell24.co.jp

 

 

売上高の推移

2022年(通期)の売上高は、1,464億7,900万円で、前年度からの増減額は、+107億4,400万円となりました。



2019年5月~2022年2月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。



 

 

利益の推移

2022年(通期)の営業利益は、132億3,400万円で、前年度からの増減額は、+14億3,500万円となりました。

営業利益率は、9.0%と、前年度の8.7%から改善しました。



2019年5月~2022年2月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。



純利益は、89億4,300万円で、前年度からの増減額は、+16億9,100万円となりました。

EPSは、122円で、前年度からの増減額は、+23円となりました。



2019年5月~2022年2月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。



 

 

キャッシュフローの推移

2022年(通期)の営業キャッシュフローは、162億7,800万円で、前年度からの増減額は、+13億9,200万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、11.1%と、前年度の11.0%から改善しました。



 

フリーキャッシュフローは、138億4,700万円で、前年度からの増減額は、+21億3,800万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、9.5%と、前年度の8.6%から改善しました。



 

 

配当の推移

2022年(通期)の1株当たり配当金は、54円で、前年度からの増減額は、+12円となりました。




 

ベルシステム24ホールディングス(BELLSYSTEM24 HOLDINGS,INC.、61830)の分析まとめ

2022年(通期)の売上高は、1,464億7,900万円(前年度比+107億4,400万円)、営業利益は132億3,400万円(前年度比+14億3,500万円)、純利益は89億4,300万円(前年度比+16億9,100万円)と、増収増益となりました。