光陽社の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
光陽社(KOYOSHA INC.、79460)
設立年月日:1949/10/21
本社所在地:東京
上場年月日:2013/07/16
証券コード:79460
ISINコード:JP3292000001
旧市場区分:第二部
新市場区分:STANDARD
業種:その他製品
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:19億6,154万(2022年6月9日時点)
IR情報:https://www.koyosha-inc.co.jp/ir/settlement.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
ごあいさつ
私たちは企業とお客様をつなぐ
情報加工のプロフェッショナルです昭和24年(1949年)創業。印刷工程における写真製版を主な生業としておりました。
製版会社としての実績は日本屈指であると自負し、
その実績を打ち立てた創業者の情熱は現在の作業者に受け継がれ、
日々さらに精進を重ねております。
今日におきましては、主業務を最終成果物である印刷まで拡大し、
当社が自信と責任を持って製品をお届けできる体制を整えました。
最高の品質で最高の結果を収めていただきたい。それが私たちの想いです。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、40億5,800万円で、前年度からの増減額は、+2億2,800万円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、-5,700万円で、前年度からの増減額は、+9,700万円となりました。
営業利益率は、-1.4%と、前年度の-4.0%から改善しました。
2019年6月~2022年3月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、3,300万円で、前年度からの増減額は、+1億4,500万円となりました。
EPSは、31円で、前年度からの増減額は、+131円となりました。
2019年6月~2022年3月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、1億7,900万円で、前年度からの増減額は、-2,300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、4.4%と、前年度の5.3%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、7,600万円で、前年度からの増減額は、-6,600万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、1.9%と、前年度の3.7%から悪化しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
光陽社(KOYOSHA INC.、79460)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、40億5,800万円(前年度比+2億2,800万円)、営業利益は-5,700万円(前年度比+9,700万円)、純利益は3,300万円(前年度比+1億4,500万円)と、増収増益となりました。