株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】シークス株式会社(SIIX CORPORATION、76130)


シークスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

シークス(SIIX CORPORATION、76130)
設立年月日:1978/05/18
本社所在地:大阪
上場年月日:2000/11/21
証券コード:76130
ISINコード:JP3346700002
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:卸売業
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:502億9,920万(2022年5月3日時点)
IR情報:https://www.siix.co.jp/ir/

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

ご挨拶

We care spirit

21世紀という時代は、変革の波がより大きく増幅される時代です。企業は新しいビジネスモデルや価値観を求めて、業種や組織、規模、国籍の枠を超えた生存競争を余儀なくされています。

私どもシークスは、その前身を含めて創業である1957年より、こうした競争の荒波に揉まれながらも成長してきました。
そして、これまでの歴史の中で大切にしてきたのは、「ゼロの概念」、すなわち何も持たないからこそ今までにないものを生み出せるというチャレンジ精神。そして、「人とのつながり」です。この二つの理念を事業推進の不変の原動力としてきました。

私たちは今後もこの理念を受け継ぎ、「変らないもの」を守りながらも、常に「変わっていく」時代の波を敏感にキャッチしていきたいと考えています。

www.siix.co.jp

 

 

売上高の推移

2021年(通期)の売上高は、2,268億3,300万円で、前年度からの増減額は、+452億3,500万円となりました。

2019年3月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

利益の推移

2021年(通期)の営業利益は、49億5,400万円で、前年度からの増減額は、+5億200万円となりました。

営業利益率は、2.2%と、前年度の2.5%から悪化しました。

2019年3月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。

純利益は、45億6,100万円で、前年度からの増減額は、+28億3,700万円となりました。

EPSは、97円で、前年度からの増減額は、+60円となりました。

2019年3月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。

 

 

キャッシュフローの推移

2021年(通期)の営業キャッシュフローは、-81億600万円で、前年度からの増減額は、-213億8,600万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-3.6%と、前年度の7.3%から悪化しました。

 

フリーキャッシュフローは、-158億7,100万円で、前年度からの増減額は、-231億1,700万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-7.0%と、前年度の4.0%から悪化しました。



 

 

配当の推移

2021年(通期)の1株当たり配当金は、30円で、前年度からの増減額は、+1円となりました。


 

シークス(SIIX CORPORATION、76130)の分析まとめ

2021年(通期)の売上高は、2,268億3,300万円(前年度比+452億3,500万円)、営業利益は49億5,400万円(前年度比+5億200万円)、純利益は45億6,100万円(前年度比+28億3,700万円)と、増収増益となりました。