VTホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
VTホールディングス(VT HOLDINGS CO.,LTD.、75930)
設立年月日:1978/04/11
本社所在地:愛知
上場年月日:2013/07/16
証券コード:75930
ISINコード:JP3854700006
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:小売業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:536億208万(2022年4月28日時点)
IR情報:https://www.vtec.co.jp/ja/ir.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
社長IRメッセージ
ディーラーを超えるディーラーへ自動車ディーラーの役割とは何でしょうか。私たちは、常にそのことを考え続けてきました。単に車を販売するだけがディーラーの仕事ではない。そこに気が付いた時から私達の真の成長が始まったのです。
ひとり一人のお客様のニーズやライフスタイルに合わせたご提案をさせて頂くこと。メーカーが丹精込めて創り上げた車を正しい知識と責任を持って販売させて頂くこと。
そして、何より、お客様が大切なお車にいつでも快適に乗り続けて頂くこと。そのためには、単に車を売るということではなく、お客様にご満足頂ける質の高い安心・安全なサービスをいつでもどこでも均一にお届けしてゆかねばなりません。
ディーラーを超えるディーラーへ私たちが成長し続けることができるかどうかは
私たちが真のプロフェッショナルとして、これからも、いかにたくさんのお客様と出会い繋がっていけるかにかかっています。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、1,995億3,500万円で、前年度からの増減額は、-79億3,300万円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、77億1,300万円で、前年度からの増減額は、+24億3,600万円となりました。
営業利益率は、3.9%と、前年度の2.5%から改善しました。
2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、47億1,100万円で、前年度からの増減額は、+26億3,200万円となりました。
EPSは、41円で、前年度からの増減額は、+23円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、164億5,400万円で、前年度からの増減額は、+80億9,300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、8.2%と、前年度の4.0%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、138億7,400万円で、前年度からの増減額は、+208億6,900万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.0%と、前年度の-3.4%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、20円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
VTホールディングス(VT HOLDINGS CO.,LTD.、75930)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、1,995億3,500万円(前年度比-79億3,300万円)、営業利益は77億1,300万円(前年度比+24億3,600万円)、純利益は47億1,100万円(前年度比+26億3,200万円)と、減収増益となりました。