オークファンの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
オークファン(Aucfan Co.,Ltd.、3674)
設立年月日:2007/06/01
本社所在地:東京
上場年月日:2013/04/25
証券コード:3674
ISINコード:JP3172070009
旧市場区分:マザーズ
新市場区分:GROWTH
業種:情報・通信業
決算期:9月30日
売買単位:100
時価総額:53億3,115万(2022年4月26日時点)
IR情報:https://aucfan.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
株主・投資家の皆様へ
RE-INFRA COMPANY(リンフラカンパニー)
SDGsに資する再流通インフラを確立し、拡大するBtoB流通市場のデジタルトランスフォーメーション(DX)化に挑みます
ceo_image私たちオークファングループは「RE-INFRA COMPANY」をコーポレートアイデンティティとし、社会のさまざまな「RE」を統合した唯一無二のインフラを構築していくという考えのもと、祖業である価格比較メディア「aucfan.com」の運営から、BtoBの卸プラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」、滞留在庫・返品・型落ち品などの流動化支援サービス「NETSEAオークション※1」など、「RE」に関わるサービスにおいて事業拡大してまいりました。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、83億4,400万円で、前年度からの増減額は、+4億7,000万円となりました。
2018年12月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、5億8,300万円で、前年度からの増減額は、-2億3,700万円となりました。
営業利益率は、7.0%と、前年度の10.4%から悪化しました。
2018年12月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、1億5,100万円で、前年度からの増減額は、-2億7,700万円となりました。
EPSは、15円で、前年度からの増減額は、-27円となりました。
2018年12月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、11億7,500万円で、前年度からの増減額は、+3億5,100万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、14.1%と、前年度の10.5%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、8億9,900万円で、前年度からの増減額は、+3億6,200万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、10.8%と、前年度の6.8%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
オークファン(Aucfan Co.,Ltd.、3674)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、83億4,400万円(前年度比+4億7,000万円)、営業利益は5億8,300万円(前年度比-2億3,700万円)、純利益は1億5,100万円(前年度比-2億7,700万円)と、増収減益となりました。