株ラボ

有望株の分析情報をお届け

【決算情報分析】日亜鋼業(NICHIA STEEL WORKS,LTD.、56580)




日亜鋼業の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。

 

会社概要

日亜鋼業(NICHIA STEEL WORKS,LTD.、56580)
設立年月日:1952/06/16
本社所在地:兵庫
上場年月日:1986/02/21
証券コード:56580
ISINコード:JP3660000005
旧市場区分:第一部
新市場区分:STANDARD
業種:鉄鋼
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:135億818万(2022年4月23日時点)
IR情報:http://www.nichiasteel.co.jp/stackholder.html

 

企業メッセージ

以下、企業ページからの抜粋となります。

トップメッセージ

 

 私たち日亜鋼業は、2018年で創業110周年を迎えた線材加工製品の総合メーカーであり、めっき線業界のリーディングカンパニーです。

 私たちは「和親協同・信用保持・創意工夫」を社是として、時代と環境の変化に柔軟に対応し広範なお客様のニーズを捉えながら、商品開発と技術革新を積み重ね、様々な市場での需要開拓を積極的に推進することにより、社会の発展に貢献してまいりました。

 耐食性の高い多彩な商品メニューを誇る普通線材製品、平線等の特色ある特殊線材製品、建築用のハイテンションボルト製品、防護性に優れた獣害防護柵等の三次加工製品など、私たちの商品群が街中・里山・川・海等の様々な場所でお役に立っています。お客様も建築・土木業界をはじめ、農林・畜産・水産業、電力通信業、自動車等の製造業など多岐にわたっています。さらに、2010年代前半には成長する海外マーケットに目を向け、中国とタイに合弁会社を設立し、世界を舞台に事業の拡大を図っています。

www.nichiasteel.co.jp

 

売上高の推移

2021年(通期)の売上高は、278億1,600万円で、前年度からの増減額は、-31億2,300万円となりました。



2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。



 

 

利益の推移

2021年(通期)の営業利益は、14億9,000万円で、前年度からの増減額は、-2億6,000万円となりました。

営業利益率は、5.4%と、前年度の5.7%から悪化しました。



2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。



純利益は、13億3,300万円で、前年度からの増減額は、+9億4,900万円となりました。

EPSは、28円で、前年度からの増減額は、+20円となりました。



2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。



 

 

キャッシュフローの推移

2021年(通期)の営業キャッシュフローは、44億9,400万円で、前年度からの増減額は、+22億4,300万円となりました。

営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、16.2%と、前年度の7.3%から改善しました。



 

フリーキャッシュフローは、37億8,500万円で、前年度からの増減額は、+40億4,700万円となりました。

フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、13.6%と、前年度の-0.8%から改善しました。



 

 

配当の推移

2021年(通期)の1株当たり配当金は、7円で、前年度からの増減額は、+1円となりました。




 

日亜鋼業(NICHIA STEEL WORKS,LTD.、56580)の分析まとめ

2021年(通期)の売上高は、278億1,600万円(前年度比-31億2,300万円)、営業利益は14億9,000万円(前年度比-2億6,000万円)、純利益は13億3,300万円(前年度比+9億4,900万円)と、減収増益となりました。