パレモ・ホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
パレモ・ホールディングス(PALEMO HOLDINGS CO.,LTD.、27780)
設立年月日:1976/02/28
本社所在地:愛知
上場年月日:2013/07/16
証券コード:27780
ISINコード:JP3782800001
旧市場区分:第二部
新市場区分:STANDARD
業種:小売業
決算期:2月20日
売買単位:100
時価総額:17億8,360万(2022年4月15日時点)
IR情報:http://www.palemo.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
新型コロナウイルス感染症に罹患された方並びにご家族、関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者をはじめ、感染対策の最前線で尽力されている方々に対し、深く感謝申し上げるとともに、一日も早い終息を心より願っております。
当社パレモ・ホールディングス株式会社は1984年にレディースアパレルの専門店チェーンとしてスタートした後、雑貨の専門店も含め全国展開を進め、事業を拡大してまいりました。そして、2017年8月21日に持ち株会社体制へ移行した後も、グループ全体として永続的安定成長を目指すなかで、多くの仲間とともに成長を遂げ、感動を分かち合ってまいりました。
売上高の推移
2022年(通期)の売上高は、179億700万円で、前年度からの増減額は、-3億5,000万円となりました。
2019年5月~2022年2月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2022年(通期)の営業利益は、-7億900万円で、前年度からの増減額は、+6億1,600万円となりました。
営業利益率は、-4.0%と、前年度の-7.3%から改善しました。
2019年5月~2022年2月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、-13億9,300万円で、前年度からの増減額は、+4億8,700万円となりました。
EPSは、-117円で、前年度からの増減額は、+40円となりました。
2019年5月~2022年2月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2022年(通期)の営業キャッシュフローは、-1億5,800万円で、前年度からの増減額は、+9億9,700万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-0.9%と、前年度の-6.3%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、-5,100万円で、前年度からの増減額は、+10億2,800万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-0.3%と、前年度の-5.9%から改善しました。
配当の推移
2022年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
パレモ・ホールディングス(PALEMO HOLDINGS CO.,LTD.、27780)の分析まとめ
2022年(通期)の売上高は、179億700万円(前年度比-3億5,000万円)、営業利益は-7億900万円(前年度比+6億1,600万円)、純利益は-13億9,300万円(前年度比+4億8,700万円)と、減収増益となりました。