伯東の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
伯東(Hakuto Co.,Ltd.、74330)
設立年月日:1953/11/07
本社所在地:東京
上場年月日:1999/02/16
証券コード:74330
ISINコード:JP3766400000
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:卸売業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:601億7,407万(2022年4月9日時点)
IR情報:https://www.hakuto.co.jp/irinfo/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
株主の皆様へ
株主の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
弊社を取り巻く経済動向は、めまぐるしく変化しており、為替、グローバルな生産体制と気の抜けない情況となっております。このような状況の中、弊社の特徴である機器事業、デバイス事業、コンポーネント事業、そして化学事業の情報を結集しいち早く市場の動向を察知し、他社よりも一歩でも早いアクションをとり優位性を確保することを目指してまいります。
また、これまで培ってきた弊社の独自性を継続するとともに、新たなるチャレンジをし、事業拡大につなげたいと考えております。
株主の皆様におかれましては、このような状況をご理解いただき、今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、1,654億1,300万円で、前年度からの増減額は、+122億3,100万円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、38億600万円で、前年度からの増減額は、+13億9,200万円となりました。
営業利益率は、2.3%と、前年度の1.6%から改善しました。
2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、30億6,400万円で、前年度からの増減額は、+16億2,500万円となりました。
EPSは、149円で、前年度からの増減額は、+79円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、74億1,800万円で、前年度からの増減額は、+237億600万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、4.5%と、前年度の-10.6%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、80億1,900万円で、前年度からの増減額は、+243億2,300万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、4.8%と、前年度の-10.6%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、60円で、前年度からの増減額は、+10円となりました。
伯東(Hakuto Co.,Ltd.、74330)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、1,654億1,300万円(前年度比+122億3,100万円)、営業利益は38億600万円(前年度比+13億9,200万円)、純利益は30億6,400万円(前年度比+16億2,500万円)と、増収増益となりました。