神戸天然化学の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
神戸天然化学(KNC Laboratories Co.,Ltd.、65680)
設立年月日:1985/01/22
本社所在地:兵庫
上場年月日:2018/03/15
証券コード:65680
ISINコード:JP3290400005
旧市場区分:マザーズ
新市場区分:GROWTH
業種:サービス業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:84億4,897万(2022年3月17日時点)
IR情報:https://www.kncweb.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
株主・投資家の皆様へ
TOP MESSAGE
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は、研究開発受託会社として1985年に創業し、有機合成化学・バイオケミストリーの技術を用いて、研究ステージ・開発ステージ・量産ステージにおける幅広い範囲で、お客様へのご支援を仕事としてまいりました。今では年間100を超える企業や研究機関などからのご愛顧を賜っています。
医薬分野・機能性材料分野をはじめとする最先端の研究開発は、ますます高度な技術とスピードを要求される時代になっています。私達は『良い品質のものを、適切な価格で、スピーディーに』ご提供することをモットーとして、お客様の研究開発の成果達成を早期に実現するため、さまざまな技術開発やサンプル製造のご要望にお応えしています。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、60億2,900万円で、前年度からの増減額は、-3億1,800万円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、6億3,500万円で、前年度からの増減額は、+6,100万円となりました。
営業利益率は、10.5%と、前年度の9.0%から改善しました。
2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、3億9,900万円で、前年度からの増減額は、-1億円1,900万となりました。
EPSは、52円で、前年度からの増減額は、-15円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、13億2,600万円で、前年度からの増減額は、+12億8,400万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、22.0%と、前年度の0.7%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、6億6,600万円で、前年度からの増減額は、+24億8,700万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、11.0%と、前年度の-28.7%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、25円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
神戸天然化学(KNC Laboratories Co.,Ltd.、65680)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、60億2,900万円(前年度比-3億1,800万円)、営業利益は6億3,500万円(前年度比+6,100万円)、純利益は3億9,900万円(前年度比-1億1,900万円)と、減収減益となりました。