バーチャレクス・ホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
バーチャレクス・ホールディングス(Virtualex Holdings,Inc.、61930)
設立年月日:1999/06/15
本社所在地:東京
上場年月日:2016/06/23
証券コード:61930
ISINコード:JP3778230007
旧市場区分:マザーズ
新市場区分:GROWTH
業種:サービス業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:29億6,400万(2022年3月14日時点)
IR情報:https://www.vx-holdings.com/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
代表挨拶
出した結論は「クライアント企業の結果に貢献すること」
「コンサルティングで紙ばかり書いていていいのか?」と言う自問が、コンサルタントであった我々がバーチャレクスを起業した原点です。コンサルティングの本来あるべき姿、あるいは今後求められる使命とは何かを考え、我々が出した結論は、「クライアント企業の結果に貢献すること」でした。結果に貢献するために、「コンサルティング」のみならず 、「テクノロジー」、「アウトソーシング」のサービスラインを持ち、これらのサービスを一気通貫・ワンストップで提供することで、クライアントの真のパートナー、クライアントの実質的な(Virtualな)共同体になることを目指してまいりました。
1999年の創業から17年、2016年6月にバーチャレクス・コンサルティングは東京証券取引所マザーズ市場に上場させて頂きました。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、56億3,200万円で、前年度からの増減額は、-3億1,600万円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、1億6,400万円で、前年度からの増減額は、+3億5,600万円となりました。
営業利益率は、2.9%と、前年度の-3.2%から改善しました。
2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、1億1,000万円で、前年度からの増減額は、+6億2,900万円となりました。
EPSは、38円で、前年度からの増減額は、+218円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、4億9,500万円で、前年度からの増減額は、+6億6,200万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、8.8%と、前年度の-2.8%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、3億3,700万円で、前年度からの増減額は、+6億8,700万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、6.0%と、前年度の-5.9%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
バーチャレクス・ホールディングス(Virtualex Holdings,Inc.、61930)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、56億3,200万円(前年度比-3億1,600万円)、営業利益は1億6,400万円(前年度比+3億5,600万円)、純利益は1億1,000万円(前年度比+6億2,900万円)と、減収増益となりました。