HEROZの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
HEROZ(HEROZ,Inc.、43820)
設立年月日:2009/04/30
本社所在地:東京
上場年月日:2018/04/20
証券コード:43820
ISINコード:JP3783070000
旧市場区分:第一部
新市場区分:PRIME
業種:情報・通信業
決算期:4月30日
売買単位:100
時価総額:152億6,599万(2022年3月4日時点)
IR情報:https://heroz.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
世界を驚かす
サービスを創出する。
HEROZは、「驚きを心に」をコンセプトに、世界を驚かすサービスを創出する、ことを目指し創業しました。
人は皆、固有の能力を備えていると信じ、サービス創出を通じ「一人でも多くのヒーローの誕生」にもつなげていきたいと考えています。
HEROZの創業者の一人である林は、将棋でアマチュア全国優勝数回の経歴と当時のアマチュア最高段位である六段を取得しました。 その後、実力向上の際に影響を受けたのが将棋のAIであり、未知の可能性を感じたのがはじまりでした。
私達のエンジニアが開発し将棋の現役プロに勝利したAI関連の手法を固有のコア技術に、「? x AI」により能力や価値の進化をサポートしあらゆる産業でのヒーロー誕生につなげ、各産業にパラダイムシフトを起こしていきます。
テクノロジーの力を最大限に発揮しつつ、とにかく面白く、人が驚くようなことをしたい、この想いが私達の根底にあります。それが、HEROZの「驚きを心に」というコンセプトです。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、15億5,600万円で、前年度からの増減額は、+1,200万円となりました。
2019年7月~2021年10月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、2億9,400万円で、前年度からの増減額は、-1億6,500万円となりました。
営業利益率は、18.9%と、前年度の29.7%から悪化しました。
2019年7月~2021年10月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、2億700万円で、前年度からの増減額は、-4,800万円となりました。
EPSは、14円で、前年度からの増減額は、-4円となりました。
2019年7月~2021年10月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、3億6,000万円で、前年度からの増減額は、+1億1,700万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、23.1%と、前年度の15.7%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、-2,400万円で、前年度からの増減額は、-1億8,900万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-1.5%と、前年度の10.7%から悪化しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
HEROZ(HEROZ,Inc.、43820)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、15億5,600万円(前年度比+1,200万円)、営業利益は2億9,400万円(前年度比-1億6,500万円)、純利益は2億700万円(前年度比-4,800万円)と、増収減益となりました。