トーヨーアサノの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
トーヨーアサノ(TOYO ASANO FOUNDATION CO.,LTD.、52710)
設立年月日:1951/12/24
本社所在地:静岡
上場年月日:1962/09/03
証券コード:52710
ISINコード:JP3554200000
市場区分:第二部
業種:ガラス・土石製品
決算期:2月末
売買単位:100
時価総額:22億3,907万(2022年2月21日時点)
IR情報:https://www.toyoasano.co.jp/ir/disclosure/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
ご挨拶
「顧客第一」「合理追求」「人倫遵守」
基本を大切に、着実に積み重ねていく
当社は、さまざまな建築物の基礎を支えるコンクリートパイルの製造と施工を主力事業としています。基礎は土の中にありますので、くらしの中でお目にかかることはありませんが、建物を支えるという大変重要な役割を担っています。専門性の高い事業内容ではございますが、当社ウェブサイトでは、コンクリートパイル事業を中心として、株主の皆様や学生の皆様にも分かりやすく事業内容をご紹介することを目指しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、164億2,100万円で、前年度からの増減額は、+30億3,100万円となりました。
2019年5月~2021年11月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、3億400万円で、前年度からの増減額は、+7,000万円となりました。
営業利益率は、1.9%と、前年度の1.7%から改善しました。
2019年5月~2021年11月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、1億6,000万円で、前年度からの増減額は、+6,400万円となりました。
EPSは、124円で、前年度からの増減額は、+49円となりました。
2019年5月~2021年11月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、17億6,700万円で、前年度からの増減額は、+9億1,100万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、10.8%と、前年度の6.4%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、6億2,900万円で、前年度からの増減額は、+3億2,900万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、3.8%と、前年度の1.8%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、50円で、前年度からの増減額は、-25円となりました。
トーヨーアサノ(TOYO ASANO FOUNDATION CO.,LTD.、52710)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、164億2,100万円(前年度比+30億3,100万円)、営業利益は3億400万円(前年度比+7,000万円)、純利益は1億6,000万円(前年度比+6,400万円)と、増収増益となりました。