セメダインの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
セメダイン(CEMEDINE CO.,LTD.、49990)
設立年月日:1948/04/22
本社所在地:東京
上場年月日:1968/01/05
証券コード:49990
ISINコード:JP3423400005
市場区分:第二部
業種:化学
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:129億3,745万(2022年2月17日時点)
IR情報:https://www.cemedine.co.jp/ir/press/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
『つけるが、価値。』
「つけることを通じて、新しい価値を生み出し、世の中の課題に答えを出す。」これは私たちのミッションです。2020年10月、上記ミッションから始まる『マネジメントストラクチャー』を制定しました。マネジメントストラクチャーとは、直訳すれば『経営の基本構造』ですが、当社ではこれまでの企業理念に代わって明文化した『企業活動の基本とすべきもの』としています。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、257億5,900万円で、前年度からの増減額は、-19億1,500万円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、15億2,200万円で、前年度からの増減額は、+2億9,900万円となりました。
営業利益率は、5.9%と、前年度の4.4%から改善しました。
2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、10億6,300万円で、前年度からの増減額は、+2億6,700万円となりました。
EPSは、71円で、前年度からの増減額は、+18円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、14億3,100万円で、前年度からの増減額は、-1億5,400万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、5.6%と、前年度の5.7%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、10億9,500万円で、前年度からの増減額は、+1億6,600万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、4.3%と、前年度の3.4%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、10円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
セメダイン(CEMEDINE CO.,LTD.、49990)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、257億5,900万円(前年度比-19億1,500万円)、営業利益は15億2,200万円(前年度比+2億9,900万円)、純利益は10億6,300万円(前年度比+2億6,700万円)と、減収増益となりました。