メディカル・データ・ビジョンの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
メディカル・データ・ビジョン(Medical Data Vision Co.,Ltd.、39020)
設立年月日:2003/08/20
本社所在地:東京
上場年月日:2014/12/16
証券コード:39020
ISINコード:JP3921250001
市場区分:第一部
業種:情報・通信業
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:415億4,857万(2022年2月16日時点)
IR情報:https://www.mdv.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
社長メッセージ
メディカル・データ・ビジョン株式会社のコーポレートサイトをご覧いただきましたこと、お礼申し上げます。株主・投資家の皆さまには平素より格別のご支援ならびにご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
保有する診療データベースは実患者数で3,500万人を超え、当社事業は2025年に医療情報を一元化するという目標に向けた拡大フェーズに入っています。国が2020年度から民間事業者を活用し、本格的に実現しようとしているPHR(パーソナルヘルスレコード)について当社は、5年前から「カルテコ」を開発・提供してきた知見・ノウハウを生かし、国のPHRの普及・拡大に貢献してまいります。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、56億7,200万円で、前年度からの増減額は、+10億9,300万円となりました。
2019年3月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、15億9,400万円で、前年度からの増減額は、+4億4,800万円となりました。
営業利益率は、28.1%と、前年度の25.0%から改善しました。
2019年3月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、10億8,700万円で、前年度からの増減額は、+3億8,700万円となりました。
EPSは、28円で、前年度からの増減額は、+10円となりました。
2019年3月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、10億8,200万円で、前年度からの増減額は、+1億1,800万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、19.1%と、前年度の21.1%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、10億5,600万円で、前年度からの増減額は、+2億3,400万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、18.6%と、前年度の18.0%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、6円で、前年度からの増減額は、+2円となりました。
メディカル・データ・ビジョン(Medical Data Vision Co.,Ltd.、39020)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、56億7,200万円(前年度比+10億9,300万円)、営業利益は15億9,400万円(前年度比+4億4,800万円)、純利益は10億8,700万円(前年度比+3億8,700万円)と、増収増益となりました。