木村工機の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
木村工機(KIMURA KOHKI Co.,Ltd.、62310)
設立年月日:1947/08/12
本社所在地:大阪
上場年月日:2020/03/13
証券コード:62310
ISINコード:JP3242200008
市場区分:第二部
業種:機械
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:70億6,292万(2022年2月14日時点)
IR情報:https://www.kimukoh.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
株主・投資家の皆様へ
株主の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り心より厚く御礼申し上げます。昨年3月13日に東京証券取引所市場第二部に上場し、約1年がたちました。
世界は今、感染症と闘うとともに持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組んでいます。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、105億2,500万円で、前年度からの増減額は、-15億9,600万円となりました。
2019年12月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、13億9,900万円で、前年度からの増減額は、-5億1,600万円となりました。
営業利益率は、13.3%と、前年度の15.8%から悪化しました。
2019年12月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、9億6,000万円で、前年度からの増減額は、-3億2,600万円となりました。
EPSは、251円で、前年度からの増減額は、-108円となりました。
2019年12月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、18億1,800万円で、前年度からの増減額は、+13億2,200万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、17.3%と、前年度の4.1%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、8,800万円で、前年度からの増減額は、+4,900万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、0.8%と、前年度の0.3%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、25円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
木村工機(KIMURA KOHKI Co.,Ltd.、62310)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、105億2,500万円(前年度比-15億9,600万円)、営業利益は13億9,900万円(前年度比-5億1,600万円)、純利益は9億6,000万円(前年度比-3億2,600万円)と、減収減益となりました。