TOKAIホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
TOKAIホールディングス(TOKAI Holdings Corporation、31670)
設立年月日:2011/04/01
本社所在地:静岡
上場年月日:2011/04/01
証券コード:31670
ISINコード:JP3552260006
市場区分:第一部
業種:卸売業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:1,255億7,230万(2022年2月9日時点)
IR情報:https://www.tokaiholdings.co.jp/ir/index.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
トップメッセージ
“Life Design Group”への進化を目指し、新たな挑戦に取り組んでまいります。
当社グループは2021年4月にホールディングス体制となって10年という節目の年を迎えました。そして次の10年に向けて“Life Design Group”を目指す姿に掲げ、その第一歩としての中期経営計画「Innovation Plan 2024“Design the Future Life”」をスタートさせました。
これからは、生活を支えるインフラサービスはもちろん、暮らしを支えるためのトータルサポート、そして社会課題を背景とした過ごしたい暮らしの潜在ニーズへアプローチしてまいります。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、1,967億2,600万円で、前年度からの増減額は、+7億7,400万円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、152億2,600万円で、前年度からの増減額は、+10億200万円となりました。
営業利益率は、7.7%と、前年度の7.3%から改善しました。
2019年6月~2021年12月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、88億1,500万円で、前年度からの増減額は、+5億7,400万円となりました。
EPSは、67円で、前年度からの増減額は、+4円となりました。
2019年6月~2021年12月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、322億2,300万円で、前年度からの増減額は、+96億8,800万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、16.4%と、前年度の11.5%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、151億5,500万円で、前年度からの増減額は、+47億5,100万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.7%と、前年度の5.3%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、30円で、前年度からの増減額は、+2円となりました。
TOKAIホールディングス(TOKAI Holdings Corporation、31670)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、1,967億2,600万円(前年度比+7億7,400万円)、営業利益は152億2,600万円(前年度比+10億200万円)、純利益は88億1,500万円(前年度比+5億7,400万円)と、増収増益となりました。