ジー・スリーホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
"
ジー・スリーホールディングス(G Three Holdings CORPORATION 、36470)
設立年月日:2011/03/01
本社所在地:東京
上場年月日:2011/03/01
証券コード:36470
ISINコード:JP3300950007
市場区分:第二部
業種:情報・通信業
決算期:8月31日
売買単位:100
時価総額:94億6,618万(2022年2月4日時点)
IR情報:https://www.g3holdings.com/investor/
"
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
代表メッセージ
2021年11月26日開催の第11期定時株主総会にて取締役の選任をいただき、
2022年8月期も代表取締役社長を務めさせていただくこととなりました。
今期もどうぞよろしくお願い申しあげます。当社は、Global(世界に向かう)、Great(壮大な)、Group(集団)という3つの“G”を掲げ、
“世界に誇れる日本企業”を志向し、ステークホルダーへの還元を最重要課題とし、
魅力ある企業づくりと成長し続ける企業として活動を行っております。
売上高の推移
2020年(通期)の売上高は、33億900万円で、前年度からの増減額は、-12億6,100万円となりました。
2018年11月~2021年5月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2020年(通期)の営業利益は、2億1,200万円で、前年度からの増減額は、+1億6,000万円となりました。
営業利益率は、1.1%と、前年度の-7.1%から改善しました。
2018年11月~2021年5月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、8,600万円で、前年度からの増減額は、-3800万円となりました。
EPSは、8円で、前年度からの増減額は、-10円となりました。
2018年11月~2021年5月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2020年(通期)の営業キャッシュフローは、25億8,400万円で、前年度からの増減額は、28億5,800万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-6.0%と、前年度の10.4%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、14億8,300万円で、前年度からの増減額は、+4億8,100万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、21.9%と、前年度の58.7%から悪化しました。
配当の推移
2020年(通期)の1株当たり配当金は、2円で、前年度からの増減額は、+2円となりました。
ジー・スリーホールディングス(G Three Holdings CORPORATION 、36470)の分析まとめ
2020年(通期)の売上高は、33億900万円(前年度比-12億6,100万円)、営業利益は2億1,200万円(前年度比+1億6,000万円)、純利益は8,600万円(前年度比-3800万円)と、減収減益となりました。