浜井産業の会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
浜井産業(HAMAI CO.,LTD.、61310)
設立年月日:1938/01/13
本社所在地:東京
上場年月日:1963/07/15
証券コード:61310
ISINコード:JP3770600009
市場区分:第二部
業種:機械
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:34億5,894万(2022年2月3日時点)
IR情報:http://hamai.com/ir/index.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
私ども浜井産業は1921年の創業以来、高精度・高品質の工作機械を製造・販売して参りました。日本で最初に当社が製造したラップ盤・ポリッシ盤(研磨加工機)ならびに、創業時から作り続けている小型ホブ盤(小型歯車加工機)は、その形は変わっても、現在でも当社の主力製品でございます。
今般、私たちの生活様式が変化するスピードは、当初の想定を超えて加速しています。従来からの暮らしや働き方に加え、より一層、多様性のある生き方も受け入れられる社会になりつつあります。それらを実現するための情報通信技術には、信頼できる高性能なハードウェアが必要不可欠です。
私どもの製品やサービスが担う役割は、今後ますます重要になると確信しております。これからもお客さまの要求にお応えするよう、従業員一同、高い技術と信頼を誇りに、日々精進していく所存ですので、末永く、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
武藤 公明
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、57億7,100万円で、前年度からの増減額は、+1億7,600万円となりました。
2019年6月~2021年6月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、4億2,700万円で、前年度からの増減額は、+1,100万円となりました。
営業利益率は、7.4%と、前年度の7.4%から悪化しました。
2019年6月~2021年6月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、4億3,000万円で、前年度からの増減額は、+8,100万円となりました。
EPSは、125円で、前年度からの増減額は、+23円となりました。
2019年6月~2021年6月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、5億1,000万円で、前年度からの増減額は、+7億500万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、8.8%と、前年度の-3.5%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、4億4,800万円で、前年度からの増減額は、+7億8,300万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.8%と、前年度の-6.0%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
浜井産業(HAMAI CO.,LTD.、61310)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、57億7,100万円(前年度比+1億7,600万円)、営業利益は4億2,700万円(前年度比+1,100万円)、純利益は4億3,000万円(前年度比+8,100万円)と、増収増益となりました。