JMACSの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
JMACS(JMACS Japan Co.,Ltd.、58170)
設立年月日:1948/08/03
本社所在地:大阪
上場年月日:2013/07/16
証券コード:58170
ISINコード:JP3736400007
市場区分:第二部
業種:非鉄金属
決算期:2月末
売買単位:100
時価総額:19億7,984万(2022年1月24日時点)
IR情報:http://www.jmacs-j.co.jp/ir-info/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
Top message
これからの歩み
JMACSは社会的インフラ事業を担う企業として、創業以来続くコーポレート・サステナビリティ(持続可能な企業経営)を重視した挑戦をこれからも続けてまいります。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、43億7,800万円で、前年度からの増減額は、-8億1,700万円となりました。
2019年5月~2021年8月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、-1,200万円で、前年度からの増減額は、-8,200万円となりました。
営業利益率は、-0.3%と、前年度の1.3%から悪化しました。
2019年5月~2021年8月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、-2,400万円で、前年度からの増減額は、-9,000万円となりました。
EPSは、-5円で、前年度からの増減額は、-20円となりました。
2019年5月~2021年8月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、3億1,800万円で、前年度からの増減額は、+5億4,700万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、7.3%と、前年度の-4.4%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、3億1,900万円で、前年度からの増減額は、+14億1,200万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、7.3%と、前年度の-21.0%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、10円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
JMACS(JMACS Japan Co.,Ltd.、58170)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、43億7,800万円(前年度比-8億1,700万円)、営業利益は-1,200万円(前年度比-8,200万円)、純利益は-2,400万円(前年度比-9,000万円)と、減収減益となりました。