フライトホールディングスの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
フライトホールディングス(FLIGHT HOLDINGS Inc.、37530)
設立年月日:1988/04/06
本社所在地:東京
上場年月日:2004/11/01
証券コード:37530
ISINコード:JP3826280004
市場区分:第二部
業種:情報・通信業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:61億3,727万(2022年1月21日時点)
IR情報:https://www.flight-hd.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
株主・投資家の皆様へ
株主の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。
平素は格別のご高配、ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。私たちの社名である「FLIGHT」という言葉には、飛行という意味の他に『飛躍』という意味があります。
これは「常に飛躍し続ける会社を目指す」という思いを込めて付けました。私たちを取り巻く環境はスマートフォンやタブレットに代表される
スマートデバイスの普及により、劇的な変化を遂げております。
今後もIT産業は大きく変化していくでしょう。
そのような中、私たちは常に新しい技術に挑戦し、新たな価値を生むビジネスを創造し提供していくことで常に飛躍し続ける会社を目指します。
株主の皆さまにおかれましては、引き続き温かいご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、34億400万円で、前年度からの増減額は、-11億1,300万円となりました。
2019年6月~2021年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、-2億6,900万円で、前年度からの増減額は、-8億1,100万円となりました。
営業利益率は、-7.9%と、前年度の12.0%から悪化しました。
2019年6月~2021年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、-2億8,200万円で、前年度からの増減額は、-6億4,600万円となりました。
EPSは、-30円で、前年度からの増減額は、-69円となりました。
2019年6月~2021年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、-14億9,000万円で、前年度からの増減額は、-25億9,100万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-43.8%と、前年度の24.4%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、-15億2,500万円で、前年度からの増減額は、-25億5,000万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-44.8%と、前年度の22.7%から悪化しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、0円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
フライトホールディングス(FLIGHT HOLDINGS Inc.、37530)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、34億400万円(前年度比-11億1,300万円)、営業利益は-2億6,900万円(前年度比-8億1,100万円)、純利益は-2億6,900万円(前年度比-6億4,600万円)と、減収減益となりました。