クロスキャットの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
クロスキャット(CROSS CAT CO.,LTD.、23070)
設立年月日:1973/06/01
本社所在地:東京
上場年月日:2013/07/16
証券コード:23070
ISINコード:JP3272600002
市場区分:第一部
業種:情報・通信業
決算期:3月31日
売買単位:100
時価総額:137億9,802万(2022年1月18日時点)
IR情報:https://www.xcat.co.jp/ir-info/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
皆様には、平素より格別のご支援ご厚情を賜りまして厚く御礼申し上げます。
情報サービス業界においては、IT技術の積極的な活用による需要が期待されるなか、高度技術を保有するIT技術者の不足により、厳しい競争が続いております。
当社グループでは、他社との事業連携も含めた事業企画力強化、開発体制強化、販売力強化による業容の拡大を図りつつ、最新技術習得とマネジメントスキル習得に向けた人材育成とPMO、CMMIによる品質管理活動を進めることで、お客様への最適なシステムソリューション提供を通じて、皆様から一層信頼される企業を目指します。
今後とも株主・投資家の皆様におかれましては、引き続き変らぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 井上 貴功
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、96億2,600万円で、前年度からの増減額は、-4,800万円となりました。
2019年6月~2021年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、4億9,300万円で、前年度からの増減額は、-2億2,800万円となりました。
営業利益率は、5.1%と、前年度の7.5%から悪化しました。
2019年6月~2021年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、3億6,900万円で、前年度からの増減額は、-1億2,600万円となりました。
EPSは、49円で、前年度からの増減額は、-16円となりました。
2019年6月~2021年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、3億5,900万円で、前年度からの増減額は、-5億9,200万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、3.7%と、前年度の9.8%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、-5,600万円で、前年度からの増減額は、-8億5,500万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-0.6%と、前年度の8.3%から悪化しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、22円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
クロスキャット(CROSS CAT CO.,LTD.、23070)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、96億2,600万円(前年度比-4,800万円)、営業利益は4億9,300万円(前年度比-2億2,800万円)、純利益は3億6,900万円(前年度比-1億2,600万円)と、減収減益となりました。