シーアールイーの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
シーアールイー(CRE,Inc.、34580)
設立年月日:2009/12/22
本社所在地:東京
上場年月日:2015/04/21
証券コード:34580
ISINコード:JP3346080009
市場区分:第一部
業種:不動産業
決算期:7月31日
売買単位:100
時価総額:483億9,800万(2022年1月8日時点)
IR情報:https://www.cre-jpn.com/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
「つなぐ」未来を創造する
CREグループは、国内でも数少ない物流不動産分野に特化した企業集団です。
物流不動産の開発、マスターリース、プロパティマネジメント、リーシングからアセットマネジメントまで、一連のサービスを幅広く提供させていただくことにより、企業経営に重要な物流の最適化・効率化、不動産所有者様の資産価値向上を目指してまいりました。おかげさまで、これらの経験・実績を高く評価いただき、物流不動産をはじめとする事業系不動産の管理受託も年々増加しております。今後さらにその拡大に向け、事業ビジョン「世界の人とモノをつなぐ物流インフラプラットフォームとしてNO.1企業グループ」を掲げ、物流不動産の利便性を向上させるサービスもご提供し、その利用価値を高めてまいります。
当社では、企業スローガンとして、「つなぐ」未来を創造する、を掲げております。当社に関わる全ての皆様とのリレーションシップを大切にするとともに、さらにそのネットワークを広げ、それらのネットワークに対し、当社のナレッジとノウハウをご提供することにより、当社に関わる全ての人々、ひいては社会にとって価値のある未来を創造してまいりたい、という願いを込めております。
皆様にとって価値ある未来を創造する「特別な存在」を目指し、皆様から信頼され、必要とされる企業であり続けたいと考えております。
今後とも変らぬご支援、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、475億5,600万円で、前年度からの増減額は、+63億6,200万円となりました。
2019年10月~2021年10月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、57億7,200万円で、前年度からの増減額は、+15億4,400万円となりました。
営業利益率は、12.1%と、前年度の10.3%から改善しました。
2019年10月~2021年10月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、35億7,400万円で、前年度からの増減額は、+9億6,300万円となりました。
EPSは、130円で、前年度からの増減額は、+27円となりました。
2019年10月~2021年10月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、-227億5,400万円で、前年度からの増減額は、-304億7,900万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、-47.8%と、前年度の18.8%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、-230億3,900万円で、前年度からの増減額は、-302億9,300万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、-48.4%と、前年度の17.6%から悪化しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、23円で、前年度からの増減額は、+1円となりました。
シーアールイー(CRE,Inc.、34580)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、475億5,600万円(前年度比+63億6,200万円)、営業利益は57億7,200万円(前年度比+15億4,400万円)、純利益は35億7,400万円(前年度比+9億6,300万円)と、増収増益となりました。