物語コーポレーションの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
物語コーポレーション(The Monogatari Corporation、30970)
設立年月日:1969/09/04
本社所在地:愛知
上場年月日:2010/06/25
証券コード:30970
ISINコード:JP3922930007
市場区分:第一部
業種:小売業
決算期:6月30日
売買単位:100
時価総額:852億138万(2021年12月14日時点)
IR情報:https://www.monogatari.co.jp/ir/
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
「Smile&Sexy」が生み出す
「物語ブランド」の価値
会社が大きくなっても、“ひとり”の心に寄り添える会社で在りたいと本気で思っています。小さな頃に家族で外食した記憶は、今でも私の中で大切な楽しい思い出の記憶として忘れることがありません。美味しいものを食べられるワクワク感もそうですが、何より家族で一緒に笑って食事すること、それが幸せで外食に行くのが楽しみで仕方ありませんでした。 お客様一人ひとりにそういった来店のストーリーがあります。そのストーリーに心を寄り添わせ、笑顔と元気にさせるのが私たちの仕事。ブランド=お客様との約束。「何時どの店に行っても、笑顔と元気になれる」、「これが物語ブランド」なんだと自分たちも胸を張って言いたいし、周りからも言われたい。せっかく当社のお店を選んでくださったお客様に、残念な気持ちになって帰って欲しくない。シンプルにそう思っています。
売上高の推移
2021年(通期)の売上高は、640億1,800万円で、前年度からの増減額は、+60億5,800万円となりました。
2019年9月~2021年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2021年(通期)の営業利益は、25億5,500万円で、前年度からの増減額は、-4億7,800万円となりました。
営業利益率は、4.0%と、前年度の5.2%から悪化しました。
2019年9月~2021年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、27億2,700万円で、前年度からの増減額は、+22億7,100万円となりました。
EPSは、226円で、前年度からの増減額は、+188円となりました。
2019年9月~2021年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2021年(通期)の営業キャッシュフローは、57億8,900万円で、前年度からの増減額は、+29億6,300万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、9.0%と、前年度の4.9%から改善しました。
フリーキャッシュフローは、1,300万円で、前年度からの増減額は、+20億5,700万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、0.0%と、前年度の-3.5%から改善しました。
配当の推移
2021年(通期)の1株当たり配当金は、85円で、前年度からの増減額は、-10円となりました。
物語コーポレーション(The Monogatari Corporation、30970)の分析まとめ
2021年(通期)の売上高は、640億1,800万円(前年度比+60億5,800万円)、営業利益は25億5,500万円(前年度比-4億7,800万円)、純利益は27億2,700万円(前年度比+22億7,100万円)と、増収増益となりました。