ハイパーの会社概要や過去の決算データ、配当の推移などをまとめます。
会社概要
ハイパー(HYPER Inc. 、30540)
設立年月日:1990/05/18
本社所在地:東京
上場年月日:2013/07/16
証券コード:30540
ISINコード:JP3765220003
市場区分:第一部
業種:卸売業
決算期:12月31日
売買単位:100
時価総額:53億5,763万(2021年12月9日時点)
IR情報:https://www.hyperpc.co.jp/ir/index.html
企業メッセージ
以下、企業ページからの抜粋となります。
株主・投資家の皆様へ
株主の皆様におかれましては、日頃より格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。当社の第31期、2020年12月期の事業のご報告をするにあたり、ご挨拶申し上げます。
当社は、「ユーザーニーズ実現企業」を経営理念に掲げ、豊富なITに関する知見を活かして、企業をトータルにサポートする事業を展開してまいりました。そして2020年3月には東京証券取引所市場第一部に指定替えを果たすことができました。これもひとえに、皆様のご支援の賜物であり心より感謝申し上げます。
売上高の推移
2020年(通期)の売上高は、213億5,100万円で、前年度からの増減額は、-37億8,800万円となりました。
2019年3月~2021年9月(各期)の売上高は、以下のグラフをご覧ください。
利益の推移
2020年(通期)の営業利益は、3億3,000万円で、前年度からの増減額は、-2億1,400万円となりました。
営業利益率は、1.5%と、前年度の2.2%から悪化しました。
2019年3月~2021年9月(各期)の利益は、以下のグラフをご覧ください。
純利益は、2億2,200万円で、前年度からの増減額は、-1億1,200万円となりました。
EPSは、25円で、前年度からの増減額は、-14円となりました。
2019年3月~2021年9月(各期)の純利益とEPSの推移は、以下のグラフをご覧ください。
キャッシュフローの推移
2020年(通期)の営業キャッシュフローは、2億5,900万円で、前年度からの増減額は、-4億3,800万円となりました。
営業キャッシュフローマージン(営業キャッシュフロー/売上高)は、1.2%と、前年度の2.8%から悪化しました。
フリーキャッシュフローは、2億2,800万円で、前年度からの増減額は、-3億5,500万円となりました。
フリーキャッシュフローマージン(フリーキャッシュフロー/売上高)は、1.1%と、前年度の2.3%から悪化しました。
配当の推移
2020年(通期)の1株当たり配当金は、9円で、前年度からの増減額は、0円となりました。
ハイパー(HYPER Inc. 、30540)の分析まとめ
2020年(通期)の売上高は、213億5,100万円(前年度比-37億8,800万円)、営業利益は3億3,000万円(前年度比-2億1,400万円)、純利益は2億2,200万円(前年度比-1億1,200万円)と、減収減益となりました。